全7件中 1 〜 7件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |
きっと・・・なるおもしろさ
|
投稿日:2007/01/02 |
「ぞうくんのさんぽ」のどきどき感を味わった後に見ました。水の中だとぞうくんが一番上になれるんだね。いつも土台をしているのにてっぺんはうれしい、そしてやっぱり「きっと転がっちゃうよ。」とどきどき、思いっきりひっくり返るかと思いきや、ぞうくんが浮かんじゃう。何回も読んでと言われる本の一冊になります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
深いよね
|
投稿日:2007/01/02 |
ともだちやシリーズの集大成なのかな。内田さんのサクッと切れる言葉がいっぱいで、うれしくなる。1頁ごとに思わずにやり。大人の味わいがある本です。「かくしても かうしきれない くちぶえが」「くねくねのヘビのきもちはまっしぐら」降矢さんの絵との相性も最高。「このほしで であえたことにありがとう」スケールが大きいね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
どすこいに爆笑
|
投稿日:2006/01/28 |
幼児母親学級の読み聞かせで子どもの拍手かっさいでした。
前作からグレードアップしています。いちごできょとんとしていた子どもたちは、次々に変身するパンツの模様にくぎ付けでした。ラストの「そんなわけないだろう」と思うところでタイミング良くお母さんが登場するのが、いいですね。子どもたちがお母さんの顔をのぞきこんでいるのがまた楽しかったなあ。できれば、ふっくらしたお母さんが読み聞かせるとベストです。失礼!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
家庭科の授業テキストに
|
投稿日:2005/10/10 |
以前小学校の先生をしていました。家庭科の発展学習でホットケーキをつくりました。小学校5年生にこの本を読み聞かせしてから実習に入りました。以前の学級で生地をひっくり返すのが早すぎてボロボロになりがちでしたが、この時はみんな「まあだまだ。」といいながら成功!
そんな思い出の絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
大合唱が巻きおこる
|
投稿日:2005/09/24 |
幼稚園から小学生の読み聞かせライブで欠かせない一冊です。初めはなんの事かわからない顔をしている子ども達が次第にヒートアップ、「ロボ」のところくらいになると大合唱と笑いが巻き起こります。大人数のライブが増えてきたので、ペープサートに作りなおして紹介しています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
二人で読んでいます
|
投稿日:2005/09/24 |
読み聞かせライブで、夫婦二人でかけあいで読んでいます。同じ言葉をわにさんとはいしゃさんそれぞれの立場で読み分けるのが結構難しく奥深い絵本です。聞いている子どもたちは首を右左にふって私たちの顔をのぞいて聞いています。ぜひ、お家でもお父さんとお母さん二人で読んでほしいなあ。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
テニスの試合みたいに
|
投稿日:2005/09/24 |
この本は他の方が書かれているように、「わたしのおべんとう」とペアで読み聞かせをすると最高です。うちは、夫婦で読み聞かせライブをやっていますが、見ている子ども達が妻と私の方と交互に顔を向けるのでまるでテニスの試合を見ているようになります。(これがまたかわいらしい。)妻は納豆サンドのシーン、私はタコウインナ−のめくりに勝負をかけます。ミートボールとから揚げの取りかえっこでは、見ている子も「いいなあ。」と目をキラキラ輝かせます。グラタンで思い当たるお母さん方のムフッという笑いも楽しみです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全7件中 1 〜 7件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |