新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あおいくじら

パパ・40代・東京都、高校生 中学生

  • Line

あおいくじらさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい こどもの想像力をどこまでも広げる作品  投稿日:2006/10/11
どんなかたちかな?
どんなかたちかな? 作・絵: 波佐間 明美
出版社:
自分の子供はもう大きいのですが、幼児・小学生関連の映像の仕事をしています。色や形から想像させる絵本はよくあるのですが、この作品では、それに方向と素材の質感が加わり、子供の想像力をどこまでも広げてくれそうな気がします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 植物の出す音というのがおもしろい  投稿日:2006/10/11
おおきなおおきなたね
おおきなおおきなたね 作・絵: 波佐間 明美
出版社:
自分の子供はもう大きくなってしまったのですが、幼児・小学生関連の映像の仕事をしています。種から芽が出たり、くきから葉っぱが出たり、つぼみが出たり、花が開いたりというときに音が出るという感覚は、子供だったら何となくわかるような気がします。何日もかかる植物の目に見えない動きを擬音によって子供が感じることのできる絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 芽が出る音、葉っぱが出る音、花がさく音  投稿日:2006/10/10
おおきなおおきなたね
おおきなおおきなたね 作・絵: 波佐間 明美
出版社:
タネから芽が出るとき、くきから葉っぱが出るとき、花がさくときに音がする、という感覚はすごくよくわかります。もしかすると、子供たちだけが聞くことのできる音かもしれませんね。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット