新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ジュンコゼロロク

せんせい・60代・福島県

  • Line

ジュンコゼロロクさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ドキドキの連続!  投稿日:2010/12/28
もりのおくのおちゃかいへ
もりのおくのおちゃかいへ 作: みやこし あきこ
出版社: 偕成社
キッコちゃんの緊張感が伝わってきて私もどきどき・・・
雪の森で見たのはお父さんの後姿じゃなかったし、見たことの無い建物におちゃかいをと集まってくる人間然とした森のどうぶつたち。部屋に入ってみんなのみつめる目がとても怖くて、キッコちゃんといっしょに私の緊張も高まりました。やさしく迎えてもらえてホッとしてしかも、あんなに素敵なケーキもらえるなんて。動物たちにみつめられるシーン、ケーキが集められるシーン、何度でも読み返したくなるえほんです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい どんどんめんめん  投稿日:2010/10/05
どんどんめんめん
どんどんめんめん 作: 平田 昌広
絵: 平田 景

出版社: えほんの杜
これだけた〜くさんのご馳走を次から次からながめたら胸焼けしそうなのに、たのしくよみおえました!絵がさらっとしてるからもありますが、何より一人ひとりのキャラクターが個性的で面白い!
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 「シニガミさん」!!!  投稿日:2010/10/01
シニガミさん
シニガミさん 作・絵: 宮西 達也
出版社: えほんの杜
みやにし先生の絵本は毎回楽しみにしています。どれも泣いてしまいますよね。でも、この「シニガミさん」はこれまでとちがうテイストであと何日かで、と始めから言い切られてしまってたので、ドキドキして読み進めました・・・で、やっぱり最後は泣かされてしまいました。きっとよみきかせをすると、ページの端っこにいるシニガミさんを恐さ半分、興味半分で探しながら子供たちは真剣になってくれるのでは?と思いながら試し読みさせていただきました。シニガミさんいい味出してくれたありがとう。これもシリーズ化してほしいです。
参考になりました。 3人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット