新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まこしゃん

ママ・30代・北海道、男9歳 女4歳

  • Line

まこしゃんさんの声

44件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 好奇心ですよね  投稿日:2002/08/09
すいかのたね ばばばあちゃんのおはなし
すいかのたね ばばばあちゃんのおはなし 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
このお話は、一つのスイカの種を植えたところから始まります。「なにかくしたのかな?」という好奇心でみんな掘り返してしまうんです。わかりますよね・・・秘密は知りたいですよね。でも出てくるのはスイカの種でみんながっかり。そのごのスイカの種のせりふが楽しいですよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと勉強  投稿日:2002/07/02
とけいのほん 1
とけいのほん 1 作: まつい のりこ
出版社: 福音館書店
子供に時計の読み方を教えるのに、どうしても苦労するんですが、物語風になっていて、その上、時間の読み方が教えてくれる本です。教えてくれた後が、すべて「今なんじ?」とクイズになっているので親子で話しながら時間を読んでいくと、自然に読み方を覚えられますよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと勉強  投稿日:2002/07/02
とけいのほん 2
とけいのほん 2 作・絵: まつい のりこ
出版社: 福音館書店
子供に時計の読み方を教えるのに、どうしても苦労するんですが、物語風になっていて、その上、時間の読み方が教えてくれる本です。教えてくれた後が、すべて「今なんじ?」とクイズになっているので親子で話しながら時間を読んでいくと、自然に読み方を覚えられますよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ネコの表情がかわいい  投稿日:2002/06/12
11ぴきのねことあほうどり
11ぴきのねことあほうどり 作: 馬場 のぼる
出版社: こぐま社
コロッケ屋を始めたネコたち。はじめはよかったが、そのうち売れ残りコロッケばかりのご飯の毎日。そこに登場するアホウドリ。ネコはトリサンを食べるのがすき。で、あほうどりの国でコロッケを作ることになったのですが・・・小さなトリから大きなトリまでを声をどんどん大きくして読んであげたところ、大喜び。表情もゆかいでかわいいですよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 音をつけてよんでね  投稿日:2002/06/12
ぴよぴよぴよ
ぴよぴよぴよ 作・絵: 平野 剛
出版社: 福音館書店
ほんとうに「ぴよ、ぴよ」の文字が並んでいるだけの絵本。それでも、小さな乳児たちには、「ぴよ」の強弱だけでとても笑える絵本となるようです。恥にいる、ネコにも注目です!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 信号の見方も  投稿日:2002/06/12
ぴかくん めをまわす
ぴかくん めをまわす 作: 松居 直
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
いつも忙しそうに動いている信号機が主役。信号が壊れたら大変!と言うお話です。読みながら、信号の見方などを教えたり、勉強にもなりますよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供の気持ち  投稿日:2002/06/12
もう おおきいの
もう おおきいの 作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店
大きくなったから、一人でできる!だけど、大人から見たら失敗ばかり。そのことがそのまま絵本になってます。そして、最後は「一人で寝られる!」といったもののやっぱり怖いのでおもちゃに助けてもらってます。そこがとってもかわいいのと、子供の気持ちがよく分かります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大切な人に  投稿日:2002/06/12
100万回生きたねこ
100万回生きたねこ 作・絵: 佐野 洋子
出版社: 講談社
愛って何?とっても難しいですよね。でも、子供に伝えられそうな絵本がこれですよね。大切な人がいなくなると言うことは、とてもカナシいことだって。人は皆大切な人がいるってことを伝えられます。そして、いじめなどもこの本を通して無くなってくれればいいのにと感じてます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 暖かさを感じられます  投稿日:2002/06/11
パパママバイバイ
パパママバイバイ 作: 早乙女 勝元
絵: 鈴木 たくま

出版社: 日本図書センター
この本は、ちょっと小さなお子様には難しいかもしれませんが、本当にあったお話です。飛行機が墜落し、2児の小さな命が絶たれ、母親も重傷。それでも、たくさんの人の善意により母親の命が助かったお話です。本当に、考えさせられ、そして、心温まる感動のお話です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ネコの表情がかわいい  投稿日:2002/06/10
11ぴきのねこふくろのなか
11ぴきのねこふくろのなか 作: 馬場 のぼる
出版社: こぐま社
この物語は、「やってはいけない!」と書いてあることをすべてやり、化け物に捕まってしまうお話です。それでもネコたちは自分たちの知惠で逃げますが、その後はちゃんと、書いてあることを守ります。約束は、守らないとね!と、こどもに教えつつもネコたちのユニークな絵を楽しめます。
参考になりました。 0人

44件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット