全10件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |
毎晩よんでます
|
投稿日:2009/06/21 |
最初は、どうかな〜?と、思った絵本ですが、
子供は、すぐに気に入り、いまでは毎晩寝る前に読んでます。
「めんめんいないいないめんめんいないいない・・・」と、何度も読むうちにリズムにのってきて、何回の繰り返し呼んであげています。
我が家には無くてはならない1冊になりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
気持ちよさそう〜(*^。^*)
|
投稿日:2007/10/06 |
まず、そらまめの殻をベッドにするという発想がとても気に入りました。確かに、ふわふわっ!気持ちよさそうです。
次々に登場するお豆さん達も、特徴を良く捉えていて、絵もかわいらしく、親しみを感じました。
産まれてくる子にこの本を読み聞かせしてあげれば、きっとお豆好きに子になってくれるのかな〜?お豆は体に良いから、気に入ってくれると良いのだけど・・・。
お豆好きになるだけでなく、もちろん、やさしい気持ちを持った子にもなってくれることを願います。
ストーリーも絵もとっても気に入りました。ずっと大切にしたい1冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
小さい頃から大好きな絵本です
|
投稿日:2007/10/06 |
私が小さい時に良く読んでいた(眺めていた?)大好きな絵本です。これから産まれてくる子も、きっと気に入ってくれるだろうと思って選びました。(実家にあった本は、今はたぶん姉の家なので・・・)
今、読み返してみても「あ〜、こうゆうところが好きだったんだ〜。」「このページいまでもずっと眺めていても飽きないなー」とか、ワクワク、ドキドキしてしまいます。
カラスなのに、カラフルだったり。カラスの町には、いろいろな職業のカラスがいたり。なんと言っても、おいしそうなパンがたくさん出てきます!
30年前に、この絵本を選らんで買ってきてくれた両親はすごいな〜と、思いました。両親に感謝です。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
愛らしいアンガスの虜に
|
投稿日:2007/10/06 |
主人公であるスコッチ・テリアのアンガスの魅力にやられてしまいました。
好奇心旺盛な犬の気持ちを良く表していて、子供達はきっと親よりもアンガスに共感できるのではないでしょうか。
犬やあひるの泣き声にも、それぞれバリエーションがあり、読んであげるのも楽しくなります。
飼い主(親)の見ていないところで、犬(子供)たちはいろいろな経験をして、大きくなっていくのだな〜。。。と思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ちょっと残酷かしら・・・
|
投稿日:2007/10/06 |
ストーリーとしては、とても良くできたお話だと思いますが、ちょっと残酷な気がしました。最後まで読めばハッピーエンドなのですが、途中までは悲しい気分になってしまいました。
小さい子には、理解しずらいのでは。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
こころまで暖めてくれる
|
投稿日:2007/10/06 |
表紙のかわいらしい絵に惹かれて思わず手に取りました。「ウクライナ民話」って、聞いたことないけどどんなお話なんだろうと思って、読んでいくと・・・。
個性的な動物が次々に登場し、ぎゅうぎゅう詰めになりながらみんな仲良くひとつの手袋に入っていく様子は、微笑ましく感じられました。きっと寒い国で、暖炉なんかを囲みながら、代々語り告がれてきたお話なのでしょう。
寒い季節に、お布団に包まりながら、読み聞かせをしてあげたら、きっと子供も喜んでくれるのでは。。。
この他のウクライナ民謡も探して、読みたくなってしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しみながらお勉強 (^^♪
|
投稿日:2007/10/06 |
「お勉強の為」的な本はあまり好きではなかったのですが、この「ぼくのいろなあに」は、違いました。
登場してくるくまさんもとてもかわいらしく、次々とカラフルなページが現れて、楽しい気分になります。
ストーリーも、小さい子にも分かりやすそうで、最後のオチもかわいらしいです。
繰り返し読んであげたい本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
癒される絵とストーリーです。
|
投稿日:2007/10/06 |
大人が読んでも、とても癒される素敵なお話だと思います。
ルピナスさんのような人生をおくれたら、なんですばらしいのだろうと、うらやましくなってしまいます。
絵もとてもきれいで、ルピナスの花が咲き乱れている様子は心がポカポカと温まります。
私も「世の中を美しくするための何か」をこれから探したいと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
感動しました!!!
|
投稿日:2007/09/07 |
現在妊娠6ヶ月。お腹の赤ちゃんの為に初めての本を何にしようか迷っていたところ、絵本ナビの評価ランキング1位の「おへそのあな」が気になって注文しました。
予想以上の感動作です。最後のページを開いた時には、もう涙がボロボロあふれてきて。止まりませんでした。次の日にもう一度読み返してた時もまた泣いてしまい。胎教に良くないかな〜と、しばらく封印しようと思ったぐらいです。
絶対にお勧めです。得に妊娠中の方!涙が止まらなくなってしまうの覚悟で読んでみて下さい。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
産まれてくる赤ちゃんの為に。。。
|
投稿日:2007/09/07 |
これから産まれてくる赤ちゃんの為に、どんな絵本がよいかきっと自分では選びきれないと思い、「幸せの絵本」の購入を決めました。
1冊毎、見開きページで紹介されていて、とても分かり易く、特に先輩ママさんのコメントは役に立つ情報だと思いました。
私が小さい時に読んだ絵本が紹介されているのをみつけた時は、私の両親もきっとより良い絵本を!と思って選んでくれていたのかと思い、改めて両親に感謝しました。
これから何年も大切にしていきたい私のバイブル的な本になると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全10件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |