のんちー

せんせい・20代・大阪府

  • Line

のんちーさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 一緒に楽しめる絵本です  投稿日:2007/10/09
おーいおーい
おーいおーい 作: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
言葉のリズムがとても楽しくて、すぐに引き込まれてしまいます。
こどもたちも大好きで、すぐにハマってしまいました♪
1ページ読むごとにクスっと笑っています。覚えているところは「ピッポッパ♪」と一緒に読んでニコニコの子どもたちです。
乳児から年齢を問わず楽しめる絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こどもたちも一緒にこんばんわ  投稿日:2007/09/09
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
色使いがハッキリしていてとてもかわいいです。お昼寝の前などに読むのですが、1歳児の子どもたちも大好きな1冊で、一緒に「こんばんわ」と頭を下げたり、ダメダメのところでは悲しそうな表情を見せてくれます。裏表紙のところも一緒に「あっかんベー」をするのがお決まりで、とってもかわいいですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かなりオススメの絵本です  投稿日:2007/09/09
かん かん かん
かん かん かん 作: のむらさやか
出版社: 福音館書店
言葉のリズムに子どもも引き込まれ、一緒に体を揺らして「ぶぶう ぶぶう」と言ったり、「かん かん かん」とページをめくるだけで「ブーブー!」と口にするほど大人気の絵本です。
絵がイラストではなく身近な物を使って表現しているのもおもしろいです。
最後のページをめくる時は少しためて…大きな声で「バイバ〜イ!」と手を振ると大喜び!お話を読む時には子どもたちから「かんかん」とリクエストされるほどです。

【事務局注:このレビューは、「かん かん かん」 こどものとも0.1.2. 2007年2月号
に寄せられたものです。】
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット