新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

ねこにゃん

ママ・30代・埼玉県、男4歳 女1歳

  • Line

ねこにゃんさんの声

15件中 11 〜 15件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 歯磨きも好きになりました  投稿日:2003/03/27
はみがきあそび
はみがきあそび 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
うちの子供はこの絵本が、大好きです。続けて繰り返し読むことも少なくありません。絵本の内容は、歯ブラシを持った子や動物が1/3位のページをめくると歯を磨いている絵に変わるのをほぼ繰り返したものです。その絵の変化が面白いのかな?小さなページは子供にめくりやすいからかな?好きですね。私と交互にページをめくって楽しんでいます。仕掛けの小さなページは子供の担当です。おかげで実際の歯磨きも大好きになってくれました。そうなって欲しいと思ってこの本を買ったこちらの思惑通りです。私も歯磨き後に口をゆすぐ仕掛けは、さすがだなと感心しました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ビスケットはおいしいかな?  投稿日:2003/03/02
いいおかお
いいおかお 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
本を読んでいるというよりも、リズムよく子供に語りかけているような文章でした。なので読み聞かせ初心者の私でも大丈夫でした。子供も馴染みのある猫や犬、声色を変えて読むゾウさんの登場をとっても楽しく見ていました。でも一番喜んだのは、お母さんの登場とお母さんがくれるビスケットです。6ヶ月くらいから読み始めたので、最初はなんとなく眺めているだけでしたが、お母さんが登場した所でニコッとして、ビスケットをおいしそうに食べている絵を見てすごく笑うのです。まだビスケットを食べた事も無い離乳食初期の頃でした。本能なのでしょうか?1歳のお誕生を迎えた今では、ビスケットを食べる場面になると本の上をつまんで口に持っていき食べる真似っこをして楽しんでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ヨチヨチ頃にお奨めです!  投稿日:2003/03/02
くつくつあるけ
くつくつあるけ 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
アンヨができるようになり、靴をはいて公園で遊べるようになったら急に大好きになって何度も読まされるようになった本です。やはり靴が分かってきたからなのでしょうか?しかし、我が家だけかもしれませんが、この本だけは落ち着いて聞いてくれないのです。読んで欲しそうに持ってくるので読み始めるとウロウロと歩き出し、聞いているのか不安になりながらも続けていると、「ごろん いたたたた」と靴が転んでしまう所で決まって笑いながら寄ってくるのです。「よいしょ どっこいしょ」と靴が一人でちゃんと起きて「できた」と言うと安心したのかニコッと満足顔をします。その気になって歩いているのか、そこだけ読んで欲しかったのかは謎です。歩く事がすごく楽しくて靴をはくのも喜びます。この本も本棚から何度も持ってくるようになりました。ヨチヨチ歩き始めた子の気持ちに近い本なのかもしれませんね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 本をトントンとたたいています  投稿日:2003/02/18
こんにちは
こんにちは 作・絵: 宮尾 怜衣
出版社: ひかりのくに
動物等が隠れていて次のページで出てきて「こんにちは」と挨拶するのを繰り返す本でした。絵もカラフルでくっきりと大きく書いてあり、とってもかわいいです。子供が一緒になってトントンと本をたたいてくれて、親子で楽しめているなぁと実感できました。ちょっと嬉しくなれる本です。動物もカバさんには力強くドンドンと、花に隠れてる虫さんにはチョンと指先で、卵の中のヒヨコさんにはコンコンとノックの仕方も違うみたいです。うちの子はまだ小さいので加減がわからないみたいですが、これからも長く付き合っていけそうな本だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 我が家でブームになりました!  投稿日:2003/02/18
いないいないばあ
いないいないばあ 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
初めて子供とコミュニケーションがとれているなぁと実感できるきっかけとなった本です。10ヶ月位の頃かな。この本は何回も何回も続けて読まされました。そして毎回ページをめくる時に子供と一緒に「ばあ!」と言って笑いあえるのです。最後の「のんちゃん」の時は、子供も「いないいないばあ」の動作をまねて「ばあ!」と言っていました。「いないいないばあ」は我が家で大ブームになりました。本が無くてもどこでも「いないいないばあ!」で子供と一緒に遊びました。1歳を過ぎた今でも子供のお気に入りの本の1つです。もう前みたいなブームは過ぎ去りましたが、楽しんで絵本を読むのを聞いているみたいですよ。
参考になりました。 0人

15件中 11 〜 15件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット