話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ミツキパパ

パパ・40代・三重県、女6歳 男3歳

  • Line

ミツキパパさんの声

2件中 1 ~ 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ストーリーがさいこうです  投稿日:2003/04/14
こんとあき
こんとあき 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
林明子さんの絵本は、絵がかわいいので、家中みんな好きです。妻が子供たちのためにいろいろ買いましたが、この「こんとあき」は「はじめてのおつかい」と並んで、中でも一番好きな絵本です。
ストーリーの起承転結がはっきりしていて、どうなってしまうのだろうと途中でははらはらさせ、最後にはほのぼのとした結末で最高の読後感を味わえます。
子供たち二人のために、何回も読みました。今でもまだときどき読み返しています。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 訳のテンポがよく、音読して楽しい  投稿日:2003/04/10
まよなかのだいどころ
まよなかのだいどころ 作: モーリス・センダック
訳: じんぐう てるお

出版社: 冨山房
上の娘が3歳頃に、ラボ(幼児英語教室)の教材で「かいじゅうたちのいるところ」を知りましたが、以来僕自身、すっかりセンダックのファンになってしまいました。
センダックで好きな絵本はいろいろありますが、中でも、この「まよなかのだいどころ」は、絵やストーリーが楽しいだけでなく、訳の調子がいいので、子供に読み聞かせていても気持ちよく、一番気に入っています。
英語の原作も、もちろんいいリズムですが、この本については、むしろ日本語の方がリズムと思えるくらいすばらしい訳だと思いました。
参考になりました。 0人

2件中 1 ~ 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
CL0287_絵本クラブ_PCレクタングル1st_コース全部LP01

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット