話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ドコモダケ

ママ・50代・沖縄県

  • Line

ドコモダケさんの声

12件中 11 〜 12件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 何をかしてあげようかな  投稿日:2017/06/20
かしてあげたいな
かしてあげたいな 文: 八木田 宜子
絵: 長 新太

出版社: 絵本塾出版
年少さん位のお子さんにおすすめの絵本だと思います。子どもの好きなどうぶつがいっぱい出てきます。絵も書き込みが少ないので集中して見ることができまます。私の子は小学生になりましたが、もっと小さいときに読んで子どもと「かしあいっこあそび」したかったと思います。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい これははまる!  投稿日:2017/06/12
こどものこよみしんぶん
こどものこよみしんぶん 絵: 内田 かずひろ
構成・文: グループ・コロンブス

出版社: 文化出版局
図書館勤務をしていますが、毎年レファレンスにあがるのが季節の行事の本です。絵本だと由来中心の話は堅いし、図鑑は調べ物のの時にしか使われませんが、この絵本は、絵本として1年間の行事を楽しく知ることができるのでいいと思います。小さな絵がたくさんあるのも子ども達に受けそうです!
参考になりました。 3人

12件中 11 〜 12件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット