新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

はるぼー

ママ・30代・静岡県、女1歳

  • Line

はるぼーさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい やっぱりいい絵本  投稿日:2003/11/03
ちびくろさんぼのおはなし
ちびくろさんぼのおはなし 作・絵: ヘレン・バンナーマン
訳: なだもと まさひさ

出版社: 径書房
「ちびくろさんぼ」・・・娘に絵本を買うたびに思い出す絵本でした。社会問題になり絶版になったことは知っていましたが、どこかにないか・・・と思い探し見つけたのがこの「ちびくろさんぼのおはなし」でした。ワクワクしながら読み、やっぱり面白い絵本でした。子供の頃に読み、大人になった今でも惹きつけられる絵本ですから、絶版は正しかったのかは疑問に思います。どちらにしてもこの面白いストーリーを絵本として自分の子供に伝えられるようになったことはとてもうれしく思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やっぱり親子???  投稿日:2003/10/28
わたしのワンピース
わたしのワンピース 絵・文: にしまき かやこ
出版社: こぐま社
出産祝いとして幼ななじみがプレゼントしてくれたのがこの絵本。彼女曰く「図書館に行くといつもこれを読んでいたよね」と。当の本人(私)はそんなことすっかり忘れていたけれど、絵本を読んでなんとなく思い出しました。あれから1年半。娘はまだ1歳で話の内容をわかっているのかどうか・・・という年齢ですが、この絵本が大のお気に入りです。こんなところでも親子は似るのでしょうか。読み聞かせてあげると一緒に「ふわふわ〜」や「カタカタ」と口ずさみます。対象年齢はもう少し大きい子かと思いますが、1歳でも十分楽しめる絵本です。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

非売品しおりプレゼント!

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット