ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

サキオ85

パパ・30代・東京都、女4歳 女1歳

  • Line

サキオ85さんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う すごい迫力  投稿日:2010/07/25
走れメロス
走れメロス 文: 太宰 治
編: 齋藤 孝
絵: 竹内 通雅

出版社: ほるぷ出版
絵に特徴があってかなりの迫力です。
女の子より男の子に読んであげたい本ですね。

勇気とあきらめない気持ちを教えるには良いと思います。

感情をこめて読めば入り込むこと間違いありません。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい バレェを習っている娘が!  投稿日:2010/02/22
白鳥の湖
白鳥の湖 作: 石津 ちひろ
絵: 田中 清代

出版社: 講談社
4才のこどもにはちょっと難しかったかもしれませんが、
バレェを習っている娘は話にも、絵にも大注目!

白鳥の湖の内容がこれを読めばわかってしまう

娘もいつか主役で踊る日が来るのかなぁーと考えてしまった。

ダンスやバレェが好きな子には良いですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい しつけにはいいです1  投稿日:2010/02/21
わらっちゃった
わらっちゃった 作・絵: 大島 妙子
出版社: 小学館
友達とはけんかしないでね。
そんな想いが詰まっています。
3才の子供はちょっと怖そうでしたが、友達とけんかしないように
仲良くしたほうが楽しいよ。と教育しています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 温かい!  投稿日:2010/02/21
宮野家のえほんももちゃんとおかあさん
宮野家のえほんももちゃんとおかあさん 作・絵: おおさわさとこ
出版社: アリス館
冒険心とお母さんの優しさがしみじみと感じる本。

読み終わって、娘と話をしていたら、実はほぼ全頁に
お母さんがいることが分かって驚き!!
やっぱり子供の観察力はすごいと思ってしまう。

そんな発見の楽しさもある本です。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット