2013年 読書感想文・課題図書
2013年度の課題図書(第59回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)が決定いたしました。読書感想文を書く時に役立つ本についても合わせて紹介しますので、夏休みの宿題のご参考にお役立て下さい。
関連するテーマ
課題図書作品
【小学校低学年】
メガネをかけなくてはならなくなった女の子が主人公です。クラスには、メガネをかけている子なんて一人もいないので、どうしてもメガネをかけたくありません。はじめてメガネをかける子どもの不安を描く心温まる物語です。
【小学校中学年】
小学四年生の香里の家には、五世代九人の大家族と、ふたりの下宿人がくらしている。そんな香里の家にやってきた、同い年で親せきの未果。未果のお父さんは仕事をなくし、香里の家族をたよってきたのだった。自分より、かわいがられる未果が気に入らない香里。でもある日学校で、未果が、お金をひろっているといううわさが流れて……。
【小学校中学年】
ジャコは食べることが大好き!お菓子の作り方のページを見つけて、初めて作ったクッキーはもう最高!お菓子作りのたびに、算数も長い文章もニガテじゃなくなってきた。ついにお菓子屋さんを始めたら、中学生たちがやってきて、大ピンチ!
【小学校中学年】
宝石のように透明で色のついた氷を夢みて、インクを水にとかし凍らせると、インクと氷はくっきりわかれて固まってしまった。氷は何でも押しだす小さな力の持ち主なのです。
【小学校中学年】
ここは、日本の東京から南へおよそ4000キロメートルのところにある世界で3番めに大きな島・ボルネオ島。ボルネオ島は、熱帯雨林にさまざまな生きものたちがくらす大自然の宝庫。そんな熱帯の島と、わたしたちがふだんなにげなく食べているポテトチップスには、実はとても深いつながりがあるのです。
【小学校高学年】
尚子はしばらくの間、ブログで評判のオムレツ屋に居候することになった。双子の和也とも意気投合し、家族そろっての食事や団らんに心がなごむ。母の仕事に振り回される尚子が初めて味わう理想の家庭だ。楽しい毎日だったが…。
【小学校高学年】
「きみの人生にたくさんの幸福がおとずれますように。」学校の課題で、地球儀を見てなにげなく選んだ国の誰かに手紙を書いたアビー。だが、まもなく届いた返事には楽しい秘密が隠されていた! アメリカの少女とアフガニスタンの兄妹の友情物語。
【小学校高学年】
「わたしたちが大人になるまで地球は待っていてくれるの?」京都の子どもたちのエコ活動を追ったノンフィクション。
【中学校】
6歳の明希が「あけぼの園」にやってきたのは、うすい雪が舞う2月のはじめだった。春から中学生になる美香の目を通して〈児童養護施設〉で暮らす子どもたちの日々の生活や子どもたちに寄り添う大人の姿が語られる。
【中学校】
10歳の少年フェリックスは一人、孤児院を脱けだし旅に出る。3年8ヶ月の間に世界が変わってしまったことも知らずに・・・。つらい運命を想像力ではねとばすフェリックスの長い旅。
【中学校】
宇宙少年だったぼく。ひきこもりやつまずきの数かず。そんなぼくが、世界15か国の科学者たちのリーダーになって、いま前代未聞の大作戦にとりくむ。その大作戦とは・・・ 宇宙人さがし!
【高等学校】
神奈川県多摩高校合唱部がNHK学校音楽コンクール全国大会に出場した実話をもとに綴った青春感動物語。その年、同校先輩による課題曲となったが、部員はたった10数人だった――。
【高等学校】
アメリカの小中学校で話題の書!現地に残されていた資料をもとに、ジョン万次郎のアメリカ時代を中心に描いた物語。差別や文化の違いを学べる書としてアメリカで話題に。優れた児童文学に贈られるニューベリー賞オナー受賞。
【高等学校】
医師から宇宙飛行士に転職、出張先は宇宙!100を超える科学実験やミッション、プログレス事故、スペースデブリ衝突の危機を乗り越え帰還した笑顔の宇宙飛行士、古川聡、167日の軌跡。
出版社おすすめ |