新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  食欲の秋!の絵本(2022年9月新刊&おすすめ絵本)

連載

2022年9月 新刊&おすすめ絵本

連載トップへ

絵本紹介

2022.09.02

  • twitter
  • Facebook
  • line

食欲の秋!の絵本(2022年9月新刊&おすすめ絵本)

目次

暑さが少しずつやわらぎ、スーパーの野菜が夏野菜から秋を代表する野菜へ変わる季節。9月の季節テーマ「食欲の秋」にぴったりの美味しいものが描かれた絵本が集まりました。

秋の味覚の定番「おいも」から、サクサクのアップルパイ、国際色豊かな肉まんなどなど……。ここから先はぜひお腹を空かせて、美味しいものを横に置いて読んでみてください。見ているだけでグーっとお腹の鳴る、美味しい絵本をご賞味あれ!

おいもの絵本

石津ちひろさんと村上康成さんの手にかかれば、見て楽しい、読んで美味しい『おいも!』の絵本になるんです

  • おいも!

    出版社からの内容紹介

    秋の楽しみおいもほり。おいも〜、おいも〜、さつまいもー。歌っていたら、おいしいやきいものできあがり! あつあつのやきいも食べたら、どうなっちゃう? めくるのが楽しくなる、読み聞かせにピッタリの1冊。

石津ちひろ&村上康成 おいしい春夏秋冬!

この書籍を作った人

石津 ちひろ

石津 ちひろ (いしづちひろ)

1953年愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍中。『なぞなぞのたび』(フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞、『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞。訳書に『リサとガスパール』シリーズ(ブロンズ新社)他多数。

この書籍を作った人

村上 康成

村上 康成 (むらかみやすなり)

1955年、岐阜県生まれ。創作絵本をはじめ、ワイルドライフアート、オリジナルグッズなどで独自の世界を展開する、自然派アーティスト。「ピンクとスノーじいさん」(徳間書店)、「プレゼント」(BL出版)、「ようこそ森へ」(徳間書店)で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞、「ピンク!パール!」(徳間書店)で、ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌、「なつのいけ」(ひかりのくに)で日本絵本賞大賞、「999ひきのきょうだいのおひっこし」(ひさかたチャイルド)が2012ドイツ児童文学賞にノミネートなど国内外で高く評価されている。主な作品に「星空キャンプ」(講談社)、「さかなつりにいこう!」(理論社)、「石のきもち」「くじらのバース」(ひさかたチャイルド)、新刊「どろんこ!どろんこ!」(講談社)など多数ある。伊豆高原と石垣島に、村上康成絵本ギャラリーがある。

本物よりもリアル! 緻密な観察と取材、野菜の魅力をギューッと凝縮した人気シリーズ最新作です『ごろんずっしり さつまいも』

  • ごろんずっしり さつまいも

    出版社からの内容紹介

    さつまいものなえ、畑にうえよう! 太陽のちからをはっぱにあつめて、ねっこにおくると、ずずんとねっこがふくらんで……? 
    いろんなさつまいもや、ほかのいもも紹介。
    最後はみんなでいもほりするよ! 
    生命力豊かなさつまいもの魅力を、たねいもから、収穫まで、美しい絵で力強く描きます。「どーんと やさい」シリーズ10作目です。

「どーんと やさい」シリーズ

この書籍を作った人

いわさ ゆうこ

いわさ ゆうこ (いわさゆうこ)

宮城県生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。主な作品に『どんぐりノート』『まつぼっくりノート』『野の草なまえノート』(以上文化出版局)『うみにあいに』『コロコロどんぐりみゅーじあむ』(以上アリス館)『どんぐり見聞録』(山と渓谷社)「どーんと やさい」シリーズ(童心社)などがある。

ケンカばかりの『じゃがいもひめとさつまいもひめ』。収穫数、ほくほく加減、今日も美味しい対決がはじまります

  • じゃがいもひめと さつまいもひめ

    出版社からの内容紹介

    あるところにとっても仲の悪い姫たちがおりました。似た者同士のふたりは、いつもけんかばかり。ほらまたきょうもけんかが始まりました。でも、二人のけんかはちょっと面白くて…。ふかしたら、どっちがほくほくか勝負!? おいも対決の始まりです。

「たんぽぽえほん」シリーズ

この書籍を作った人

はらぺこめがね

はらぺこめがね (はらぺこめがね)

2005年京都精華大学デザイン学科卒業後、グラフィックデザイナーを経て2008年にイラストレーターとして独立。2011年はらぺこめがねを結成。絵本に『フルーツポンチ』(ニジノ絵本屋)、『やきそばばんばん』(あかね書房)、『くだものさがしもの』(PHP研究所)、『かんぱい よっぱらい』(岩崎書店)、『みんなのおすし』(ポプラ社)、『にくのくに』(教育画劇)などがある。また、「ごちそんぐDJの音楽」(DJみそしるとMCごはん)のジャケットアートを担当するなど「食べ物と人」をテーマに幅広く活動している。

「おいもの絵本」特集

美味しい食べ物絵本

直径10p。手のひらサイズのミニブックの中に、美味しい食べ物がいっぱい! 『ブラウンベアファミリーのミニブック だいすきなたべもの』

「ブラウンベアファミリー」シリーズ

丸い形はピザにピッタリ! 斬新なアイデアに脱帽すること間違いなし。アツアツピザを召し上がれ 『つくろう!ピザ』

  • つくろう! ピザ

    出版社からの内容紹介

    ピザ作りを擬似体験! まあるい、楽しい、おいしい絵本。

    さあ、これからピザをつくるよ!
    まあるく生地をのばしたら…さて、何のせる? 
    まあるいピザ型の絵本が登場! 
    ピザができるまでを俯瞰の視点から描き、
    ページをめくるごとに工程が進んでいきます。
    子どもシェフと一緒にピザ作りが疑似体験できる一冊です。
    人気イラストレーター秋永悠の絵本デビュー作品。

「できた!」という達成感、「おいしい!」という実感、分け合う喜びを味わえる人気シリーズ。『ポポくんのみんなでおすし』では画面いっぱいのお寿司が圧巻!

  • ポポくんのみんなでおすし

    みどころ

    「すもうたいかい。さんかぼしゅう。いちばんつよいよこづなにかてるものはいるかな? ゆうしょうしょうひん こめだわら1ぴょう」
    こんなチラシを、かばのポポのところに、鳥がくわえてやってきました。
    みんな待ってるよ、と言われてポポが丘の上にむかうと・・・
    きつね、ぞう、うさぎ、くま、ぶた、わにの仲間たちは、さっそくすもうの練習中。
    「はっけよーい のこった!」

    いよいよ日曜日。相撲大会の日。
    強い横綱に全く歯がたたないポポたちは、一計を案じて「ぞうとぶわきくぽやま」に大変身。さて、ポポたちは横綱に勝てるでしょうか?
    どちらが勝ったかは本を読んでのお楽しみ・・・。
    とにかく米俵1ぴょうを手に入れたポポたち、大喜びでお寿司をつくることにします。
    まずは酢飯をつくり、にぎり寿司に、のりまき、いなり寿司、最後はどーんと、ちらし寿司!
    1ぴょうのお米をぜんぶつかったら、1000貫のにぎり寿司、100本ののりまき、500個のいなり寿司、100人前のちらし寿司ができちゃった!
    そのお寿司で、ポポたちが最後にした「ひとしごと」とは!?

    かばのポポとゆかいな仲間たちの「ポポくん」シリーズ、第5弾。
    『ポポくんのミックスジュース』や『ポポくんのかきごおり』でも、いろんなジュースやかきごおりが「並べられる」場面がみどころでしたが、本書はさらに磨きがかかって、数えられないくらいたくさんのお寿司が並べられます!
    おまけに酢飯や、のりまきなど、いろんな寿司のつくり方が紹介されているのもポイント。
    読んだら、きっとお寿司をつくりたくなりますよ。
    ストーリーで楽しめ、かわいい絵柄で楽しめ、寿司づくりの手順までわかっちゃう、“3度おいしい”絵本です。

「ポポくん」シリーズ

この書籍を作った人

accototo ふくだとしお+あきこ

accototo ふくだとしお+あきこ (あっことと)

ふくだとしお(toto) 1971年大阪生まれ。ふくだあきこ(acco) 1978年宝塚生まれ。accototoのユニットで絵本、絵画、壁画など様々な作品を手掛けている。また、動物をモチーフとしたタオルや陶器など子ども向けの雑貨も展開している。絵本の作品に、「うしろにいるのだあれ」シリーズ(幻冬舎)、『とんでいったりんご』『ピネくんとさかなのおうち』(学習研究社)、『ぴっちゃんぽっちゃん』『きょうのそらはどんなそら』(大日本図書)、『ほら、そっくり』(教育画劇)など多数がある。

「つるつる」「じゅーじゅー」「ぐつぐつ とろーり」聴覚と味覚を刺激する『おいしい おと なあに?』。美味しい匂いも漂ってきそう!

この書籍を作った人

さいとう しのぶ

さいとう しのぶ (さいとうしのぶ)

堺市に生まれる。嵯峨美術短期大学洋画科卒業。テキスタイルなどのデザイナーをへて、インターナショナルアカデミー絵本教室に学ぶ。作品には、『あっちゃんあがつく』(原案・みねよう)『しりとりしましょ!』『おしゃべりさん』『おかしなおかしなおかしのはなし』『へんてこかぞえうた 1ちゃんいちにち』『どっきりかぞえうた ちょっぴりこわいぞ』(うた・高木あきこ)『きしわだのだんじりまつり』(作・なかむらしょうこ)『たべものかるた』(原案・みねよう)─以上リーブル 『ぎゅうって』『よーい よーい よい』『あぶくたった』『おべんとうばこのうた』─以上ひさかたチャイルド『たこやきようちえん』(ポプラ社)『べべべんべんとう』(教育画劇)『おいしい おと なぁに?』(あかね書房)『まほうのでんしレンジ』(原案・たかおかまりこ ひかりのくに)『てんとうむしのはじめてのレストラン』(アリス館)『まんまるおつきさん』(作・ねじめ正一 偕成社)『おはなし だいどころ』『おはなし きょうしつ』(以上PHP研究所)『十二支のかぞえうた』(佼成出版)『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』(産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞 のら書店)など多数。

しかけページを動かすと、動物たちがお口をもぐもく……食べる楽しみを小さい子に伝える、新感覚しかけ絵本『とびだすえほん もっとたべるのだあれ?』

  • とびだすえほん もっとたべるのだあれ?

    出版社からの内容紹介

    おしゃれかつコミカルなイラストとしかけで大人気!
    しかけ絵本『たべるのだあれ?』第2弾!

    にんじんや魚などの食べ物ごとに、
    「たべるのだあれ」?と問いかけて、ページをめくると、
    「はーい! 」と元気よく返事をして動物たちが登場。
    ページを開け閉めすると、ポップアップのしかけで、
    動物たちの口が「モグモグ」「ムシャムシャ」と動きます。

    読み聞かせながら、いっしょに口を動かしてみたり、
    動物たちの口に食べ物を入れるごっこ遊びをしたりと
    楽しみ方のバリエーションが広がる1冊です。

この書籍を作った人

すぎはら けいたろう

すぎはら けいたろう (すぎはらけいたろう)

絵とデザインの仕事を中心に、近年は空間デザインのアートディレクションやモザイクタイルの壁画など、幅広い仕事を手がける。様々な素材を組み合わせた作品は、ガラクタを集めたオーケストラのように、にぎやかで楽しいハーモニーを奏でる。「とびだすえほん たべるのだあれ?」「トトのかんぱい」「パタンパ!」「ピーターとおおかみ」刊行。2021年「とびだすえほん たべるのだあれ?」A’ Design Award 金賞、Indigo Design Award 金賞/2018年「ソレイユ川崎・それいゆ保育園」キッズデザイン賞/2009年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 入選

sericoさんの優しくかわいいタッチが魅力的! 『レッサーパンダのパティ りんごばたけのアップルパイ』を読んだ後は、絵本のレシピでアップルパイを作っちゃおう!

  • レッサーパンダのパティ りんごばたけのアップルパイ

    出版社からの内容紹介

    大人気「しろくまきょうだい」シリーズにもお客さんとして登場し、ひそかにファンを獲得していたレッサーパンダの女の子・パティが主人公。
    赤い帽子がトレードマークのパティのおうちは、りんご農家です。
    畑で収穫したりんごを、病気で寝込んだ両親のかわりにひとりで市場に売りに行くことになって……?
    「なんだかわくわくする!」と頑張るパティは、思わず応援したくなるかわいさ。
    ポール&ノエルのしろくまきょうだいも登場します。
    こんがり焼きたてのアップルパイがいっぱいの、心あたたまる物語をめしあがれ♪
    絵本に登場するアップルパイのレシピも収録。
    2022年9月刊

「コドモエのえほん」シリーズ

知っていますか? 世界には色々な肉まん(ダンプリング)があるんです。国際色豊かなマンションを舞台に、世界のダンプリングを味わえる一冊 『きょうはふっくら にくまんのひ』

  • きょうはふっくら にくまんのひ

    出版社からの内容紹介

    きょうは、リリの特別な日。おばあちゃんのナイナイが、
    「いっしょに にくまん つくろうか?」って、いったから!
    リリは、肉まんを食べるのも作るのも大好きなんです。
    でも、あらら。冷蔵庫をみたら、だいじなキャベツがありません。
    ナイナイはリリにたのみました。
    「6かいのバブシアに、わけてもらってきてくれる?」

    そのバブシアは、ポーランドの料理ピエロギを作っているところ。
    ところが、「まあ、ジャガイモの芽がのびてしまったわ!」
    そこでリリは、2かいのグランマのへやに向かいます……。

この書籍を作った人

横山 和江

横山 和江 (よこやまかずえ)

埼玉県生まれ。児童文学や絵本の翻訳にたずさわる。おもな作品に『きみはたいせつ』『フランクリンの空とぶ本やさん』のシリーズ(いずれもBL出版)や『キャラメル色のわたし』『地球のことをおしえてあげる』(いずれも鈴木出版)、『300年まえから伝わる とびきりおいしいデザート』(あすなろ書房)、『わたしたちだけのときは』(岩波書店)、『サディがいるよ』(福音館書店)、『いえのなかと いえのそとで』(廣済堂あかつき)など多数。やまねこ翻訳クラブ会員。山形県在住。

『えきべんとふうけい』 切っても切れない関係を一冊にまとまると、旅行気分を満喫できる絵本になりました

  • えきべんとふうけい

    出版社からの内容紹介

    醤油色をしたあのお魚が、駅弁を買った人につられて電車に乗った。すると、パッチン! 音が鳴った先に美味しそうな駅弁が。電車の窓には沿線の景色が流れていく。するとまたまたパッチン……。割り箸を割る音をきっかけに、チキン弁当やシウマイ弁当、サンドイッチなど、人気の駅弁が登場し、日本ならではの名所、くらしが見える街などの風景と、かわりばんこに楽しんでいく絵本。東京からスタートする旅の終着駅は果たしてどこ?

美味しそう!な絵本

動画公開中!

2022年8月新刊&おすすめ絵本

2022年10月新刊&おすすめ絵本

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」
可愛い限定商品、ゾクゾク♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット