話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  大人にささるメッセージ絵本&図鑑・子ども向け実用書(2023年12月新刊&おすすめ絵本)

連載

2023年12月 新刊&おすすめ絵本

連載トップへ

絵本紹介

2023.12.25

  • twitter
  • Facebook
  • line

大人にささるメッセージ絵本&図鑑・子ども向け実用書(2023年12月新刊&おすすめ絵本)

目次

いつから「大人」になったんだろう。成人式? 社会人になったとき? 振り返ってみてもはっきり線引きはできなくて、気がついたらいつのまにか……そんな感じが正直なところ。
子どもの本やアニメに図らずもグッとくる、心揺さぶられることがあるのは、大人であるはずの自分のどこかに、かすかな「子ども」がいるからかもかもしれません。
そんな大人のみなさんの心にささる絵本や、好奇心くすぐる図鑑などをピックアップしました。
生きていれば必ずおとずれる転機や困難に、優しく寄り添ってくれることば、イラストや写真。気持ちがささくれだったときに、誰かを思いやる大切さや前を向く力を思い出させてくれるストーリー。
試験や学力のための知識ではなく、湧き出る好奇心を「おもしろい!」「なるほど!」で満たしてくれる図鑑。料理や早口言葉の本は、実際にやってみるとすぐに夢中に!

子どもの本を、今の自分なりに楽しみ味わえるのは、歳を重ねてきたからこそですね。あなたの心にささる一冊に、出会えますように。

出産前のドキドキとソワソワ、複雑な気持ちをやさしく包み込んでくれたおかあさんの『ハグのまほう』は、世界に広がっていくーー

  • ハグのまほう

    出版社からの内容紹介

    初めての出産を目前にして、ママの心の中は楽しみなドキドキ、不安のソワソワ、たくさんの複雑なきもちでいっぱいでした。
    そんなきもちをすべて包み込んでくれたのが、おかあさんのハグ。
    ハグにはふしぎなちからがあって、ハグのまほうは世界中へと広がっていきます。
    ありがとうのハグ、またねのハグ、がんばったねのハグ、たった一度のハグで様々なきもちを伝えることができます。
    みなさんもたいせつなひとをハグしてみませんか?

この書籍を作った人

平田 昌広

平田 昌広 (ひらたまさひろ)

1969年、神奈川県生まれ。平田景とふたりで、2002年楽しい本を作る“オフィスまけ”を設立。夫婦共作絵本に『ひものでございっ!』『ピーマン にんじん たまねぎ トマト!』(いずれも文化出版局)、『なっちゃんの ほくろスイッチ』『のりおのふしぎなぼうえんきょう』『かいてんずしだいさくせん』(いずれも講談社)『ねえ、ほんとにたすけてくれる?』(アリス館)『おとん』『おかん』(大日本図書)など多数。神奈川県三浦市在住。

とある喫茶店で交わる年齢も生い立ちも異なる3人の女性。直木賞作家×人気写真家による 心に寄り添うフォトストーリー『彼女たち』

  • 彼女たち

    出版社からの内容紹介

    ■ 「泣いてしまった!」と共感の声が続々!
    直木賞作家と人気写真家が贈る
    心に寄り添うフォトストーリー

    ・みんなさまざまな「いま」を乗り越え、「よく生きる」道を歩んでいるのです。五十代の私もそんな『彼女たち』のひとりなんだ。今日を楽しみ、笑って明日を迎えたらいい―。(おーちゃん)
    ・今、入院生活を送っています。天井を見上げる日々のなか、何気ない日常の匂いを思い出し、優しい気持ちになりました。元気をくれたこの本を、誰かにプレゼントしたい。そんな優しさの連鎖が続くといいな。(あおい)

    人間関係につまずき、ひとりぼっちを選んだイチコ。「自分のために、納得ゆくまでやってごらんよ」のことばに背中を押されて生き方の舵を切り直した彼女は、一匹の猫との出会いで新たな感情を手に入れる。イチコ、モネ、ケイ。年齢も生い立ちも異なる三人の女性の物語。それぞれやっかいごとを抱える彼女たちの人生は、とある喫茶店でかすかに交わる。店でひととき過ごしたあと訪れる、ささやかだけれどたしかな変化とは。 ひたむきに、今を生きるあなたに届けたい。読んだあと誰かに贈りたくなる一冊。



    中川さんの作品集をはじめて開いたとき、「きれいな空をもった人だな」と感じました。空に誘われ、大切な友人を想いながら書いていたら、贈りたい人の顔がたくさん浮かぶ一冊になりました。私も光を求めて生きる「彼女」のひとりでした。 
    (桜木紫乃)

    紫乃さんの切り取る「彼女たち」の日々。それぞれの目に映る色や光を思いました。今日も赤く暮れていく空の下、彼女たちは自分の歩幅で進んでいるのでしょう。わたしは、どんなふうに歩いていこうか。今日をどう、始めようか。気づけばわたしも「マサコ」として、この物語の中で息をしていました。
    (中川正子)

この書籍を作った人

桜木 紫乃

桜木 紫乃 (さくらぎしの)

桜木紫乃。北海道生まれ。2002年「雪虫」で第82回オール讀物新人賞を受賞。2007年、同作を収録した『氷平線』で単行本デビュー。2013年『ラブレス』で第19回島清恋愛文学賞、『ホテルローヤル』で第149回直木三十五賞を受賞。近年の著書は『緋の河』、『家族じまい』(第15回中央公論文芸賞受賞)、『ブルース』(コミカライズ・もんでんあきこ共著)、初エッセイ集『おばんでございます』など。オザワミカ?愛知県出身。イラストレーター。書籍や雑誌のイラストや演劇の宣伝美術を主に手がける。2010年の漫画家・江口寿史氏との二人展「reply」など展示会活動多数。2019年リボーンアートフェスティバル青木俊直展ディレクター。フリーブックレット『BOOKMARK』イラストデザイン担当。

相手への「好き」を競い合う小さいうさぎと大きいうさぎ。大切な人と読みたいほのぼの心温まるおはなしを英語版で『英日CD付 英語絵本 どんなにきみがすきだかあててごらん GUESS HOW MUCH I LOVE YOU』

  • 英日CD付 英語絵本 どんなにきみがすきだかあててごらん GUESS HOW MUCH I LOVE YOU

    出版社からの内容紹介

    小さいうさぎと大きいうさぎが「どんなにきみがすきだか」競い合う、とても心温まる、ほのぼのとした幸せな気持ちになれる本。 大人にとっても大切なことを気づかせてくれる絵本です。

    出版社からのコメント
    あの名作に英語と日本語の両方の音声CDが付いて初登場です。 BGMはスタジオジブリ制作『耳をすませば』などの音楽を担当した野見祐二さん。 吹込み声優は沢りつお(俳優・声優 TVドラマ、映画、TVアニメなど多数活躍中)さん、小宮和枝(声優 『うる星やつら』のラン、『ハーイ、あっこです』のあっこなど多数活躍中)さん。 まず他では味わえない『どんなにきみがすきだかあててごらん』ができました。

    CD試聴はこちら

「英日CD付 英語絵本」シリーズ

この書籍を作った人

サム・マクブラットニィ

サム・マクブラットニィ (さむまくぶらっとにぃ)

アニタ・ジェラームとのコンビで生まれたこの作品は世界各国で翻訳され、ぬいぐるみやしかけ絵本などのグッズとともに子ども達に愛されている。

この書籍を作った人

アニタ・ジェラーム

アニタ・ジェラーム (あにたじぇらーむ)

「ぼくはぼくのほんがすき」「ママ、わすれてるじゃない」「ちっちゃいかわいいちゃん」「ぼうや、おくちをあけて」(以上評論社刊)などの作品がある。

この書籍を作った人

小川 仁央

小川 仁央 (おがわひとみ)

翻訳家。英米の絵本・物語の翻訳を中心に活動している。絵本の翻訳に『わすれられない おくりもの』『どんなに きみがすきだか あててごらん』『だめよ、デイビッド!』『おじいちゃんのゆめのしま』『60秒のきせき一子ネコがつくったピアノ曲一』(いずれも評論社)など多数。

米国大統領の就任式で自作の詩を朗読し喝采をあびた若き詩人アマンダ・ゴーマンの、ささやかで力強い未来への希望の物語『いつかきっと』

  • いつかきっと

    みどころ

    「どうってことないから、気にしないで」
    「どうしようもないことさ」
    「やってもむだだね」

    みんなは言う。でも、やってみなくちゃわからないし、できることだってあるはずだ。とっても小さいものが大きいものを動かすことだって、あるんだよ。

    「ほんとにかなしいね」

    怖いし、どうしていいかわらないし、腹も立つ。でも、ほんの少しの希望があったとしたら、持ち続けた方がいい。友だちだって助けてくれる。うまくいかなかったとしても、またやり直すんだ。なんどでも、なんどでも。やがて……。

    ジョー・バイデン大統領の就任式で自作の詩「わたしたちの登る丘」を朗読した詩人アマンダ・ゴーマンと、コルデコット賞を受賞したイラストレーターのクリスチャン・ロビンソンが生み出した絵本に込められているのは、時代を超えた希望のメッセージ。

    小さな男の子の信念が、まわりを少しずつ変えていく力となっていく。私たちが今感じている嘆きやあきらめ、孤独や無力感。そういうものに、ゆっくりとじわじわ、でもしっかりと言葉が響いてくるのです。そのささやかで揺るぎない行動に、心を動かされるのです。どうかこの絵本が、子どもたちの、そして多くの大人たちの「勇気」となっていきますように。

この書籍を作った人

アマンダ・ゴーマン

アマンダ・ゴーマン (あまんだごーまん)

1998年、アメリカ・ロサンゼルス生まれ。双子の姉とともに、中学校教師である母に育てられる。発話障害を抱えていたこともあり、早くから「書くこと」に興味をもち、詩作にはげむ。2021年、22歳のとき、ジョー・バイデン大統領就任式で自作の詩「わたしたちの登る丘」(The Hill We Climb)を朗読。

この書籍を作った人

クリスチャン・ロビンソン

クリスチャン・ロビンソン (くりすちゃんろびんそん)

1986年アメリカ、カリフォルニア生まれ。カリフォルニア芸術大学でアニメーションを学び、セサミワークショップやピクサースタジオなどで働いたのち絵本作家となる。おもな作品に『ガストン』(講談社)、『がっこうだってどきどきしてる』(WAVE出版)などがある。『おばあちゃんとバスにのって』(鈴木出版)がコールデコット賞オナーブックに選ばれる。カリフォルニア在住。「ぼくたちはみんな、どこかでつながっている。そのことを今の子どもたちに伝えたい」と語っている。

この書籍を作った人

さくま ゆみこ

さくま ゆみこ (さくまゆみこ)

東京生まれ。出版社勤務を経て、翻訳家・編集となる。JBBY会長、「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表。青山学院女子短期大学教授。著書に『エンザロ村のかまど』(福音館書店)、『どうしてアフリカ? どうして図書館?』(あかね書房)など。アフリカ系アメリカ人を主人公にした絵本の翻訳に『ローザ』『わたしには夢がある』『つぼつくりのデイブ』『かあさんをまつふゆ』『むこうがわのあのこ』『川のうた』『リンカーンとダグラス』(以上光村教育図書)、『ひとりひとりのやさしさ』(BL出版)、『きみたちにおくるうた』(明石書店)、『イライジャの天使』(晶文社)、『ふれ、ふれ、あめ!』『ぼくのものがたり あなたのものがたり』(以上岩崎書店)、『じゆうをめざして』(ほるぷ出版)などがある。翻訳で産経児童出版文化賞、日本絵本賞、ゲスナー賞などを受賞している。訳書に『ゆき』『シャーロットのおくりもの』(ともにあすなろ書房)、『くらやみのなかのゆめ』(小学館)、『ひとりひとりのやさしさ』『やくそく』(ともにBL出版)など多数。

旅するように世界のことを知れる!『せかいの図鑑 新装版』建物や乗り物、食べ物など生活や文化を、めくって学べるしかけや写真で紹介

  • せかいの図鑑 新装版

    出版社からの内容紹介

    窓をあけると、世界一周のはじまり!
    世界の国ぐにの特徴を、楽しいしかけで学べる図鑑

    【おすすめの年齢】
    5歳〜8歳
    ――――――――――――――――
    あなたの身の回りにあるものと、
    同じところやちがうところを見つけてみましょう。

    世界を知ることで、
    あなたの中にある世界も広がります。
    さあ!ページをめくって
    世界の国ぐにをめぐる
    旅にでかけましょう!
    ――――――――――――――――
    『めくって学べる せかいの図鑑』は、
    世界各国の地理や文化、
    世界遺産などの特徴を、
    旅するように楽しく学べる図鑑です。

    世界を7つの地域に分けて、
    地図をめくって学べるしかけページと
    写真がいっぱいの図鑑ページで紹介。

    「ピラミッドの中には何がある?」
    「海のいちばん深いところは
    どんなふうになっているの?」
    と、問いかけがある窓のしかけをめくってみると、
    中には、ほのぼのイラストと、くわしい答えが...!

    かわいくて、特徴がよくわかるイラストは、
    ドイツ在住のやまぐちかおりさんが手がけています。

    これからのグローバル社会を生きる子どもたちには、
    世界にはさまざまな国と文化があることを知り、
    柔軟な対応力をつけていくことが重要です。

    でも、お子さんが他の国に興味を持つきっかけがなかなかない...
    という時には、このしかけつきの図鑑を使って、
    クイズ感覚で楽しく知識を増やしていってはいかがでしょうか?

    監修 井田仁康

    【目次】
    ・せかいのちいき
    ・せかいのくらし
    ・東アジアの国ぐに
    ・東アジアはどんなところ?
    ・西アジアの国ぐに
    ・西アジアはどんなところ?
    ・ヨーロッパの国ぐに
    ・ヨーロッパはどんなところ?
    ・アフリカの国ぐに
    ・アフリカはどんなところ?
    ・北アメリカの国ぐに
    ・北アメリカはどんなところ?
    ・南アメリカの国ぐに
    ・南アメリカはどんなところ?
    ・オセアニアの国ぐに
    ・オセアニアはどんなところ?
    ・南極をたんけんしよう!
    など全34ページ
    ※本編では全てルビ付きで表記しています。

「めくって学べる」シリーズ

楽器ゆかりのリズムやメロディーの聴き比べができる音源つき! 約300種の楽器や歴史まで、知らなかった「音楽」に出会える『小学館の図鑑NEO 音楽 DVDつき』

  • 小学館の図鑑NEO 音楽 DVDつき

    出版社からの内容紹介

    今度のNEOは、図鑑から音があふれ出す!

    NEOシリーズ史上初、「音楽」の図鑑が誕生!
    音楽の歴史、世界の音楽、約300種の楽器を紹介。スマホ等で演奏音源や動画もたっぷり楽しめます。カバー裏は伝説のヴァイオリン「ストラディヴァリウス」の原寸大ポスター。さらに、特典DVD(約70分)つき。

    ♪第1章 音楽の歴史
    音楽の歴史は、人類の歴史。人間は大昔から歌い、おどり、楽器をつくって演奏してきました。人々の交流や技術の進歩とともに、つねに変化し続ける音楽の歴史を素敵なイラストで紹介します。

    ♪第2章 世界の音楽
    国や地域ごとに代表的な音楽や楽団を紹介。スマホ等で演奏のようすを楽しめます。音楽にまつわる物語や体験コラム「Let’s Try」も充実。

    ♪第3章 世界の楽器
    300種をこえる楽器を音が鳴るしくみごとになかま分けし、美しい写真で解説。遠く離れた国の楽器同士の意外なつながりや進化の歴史がよくわかります。楽器ゆかりのリズムやメロディーをおさめた音源は合計で約300分!贅沢に聴きくらべを味わえます。

    ♪ドラえもんと楽しむ特典DVD(約70分)
    世界の音楽/コンサートホールのひみつ/楽器クイズ/音楽であそぼう!/上手な歌い方

    【編集担当からのおすすめ情報】
    今までにない、最高の音楽図鑑が完成しました。

    演奏のようすや楽器写真の多くは、約3年の月日をかけて、この図鑑のためだけに1点1点ていねいに撮り下ろしています。現役で活躍中の演奏者に愛用されている楽器にこだわり、長年にわたって弾き込まれてきた味わい深さまで写真におさめることができました。

    また、撮影と同時に楽器にゆかりのあるリズムやメロディーの録音をおこない、その総尺はなんと約300分!誰でもかんたんなスマホ操作で音の聴きくらべができるよう、シンプルなデザインにもこだわりました。

    小さなお子様から音楽好きのおとなの方まで、今まで知らなかった音と出会える図鑑です。お気に入りの音を見つけたら、ぜひ本物を聴きにコンサートや演奏会に足を運んでみてください。その楽器を習ってみるのもよいかもしれません。この図鑑が新たな音楽の世界と出会うきっかけになることを願っています。

小学館の図鑑NEO(ネオ)

CGイラストや顕微鏡写真の本格ビジュアルで、体の不思議に直感的にアプローチ! 図鑑、DVD、3DAR、ポスターの充実した内容『学研の図鑑LIVE 人体 新版』

  • 学研の図鑑LIVE 人体 新版

    出版社からの内容紹介

    ▼▼▼図鑑で動画で3DARで3歳からずっと使える「人体図鑑の決定版」登場!▼▼▼

    シリーズ累計250万部!「学研の図鑑LIVE 人体 DVDつき」がパワーアップした新版として発売します。
    人の体は不思議がたくさん!CGイラストや顕微鏡写真などの本格ビジュアルで、直感的に体のしくみに興味をもつきっかけをつくります。
    臓器の解説は、「体のどこにあるか」から始まり、つくり・はたらき・細部までが見開き1ページで分かるように工夫にしています。
    3大特典の1つ、完全オリジナルのDVDは、アスリートによる走り方教室や、内臓を覚える歌など年齢問わず楽しめる内容です。
    新しくなった「学研の図鑑LIVE 人体 新版」で人体の不思議な世界に飛び込みましょう!

    【本誌 進化した10のポイント】
    ■胃はどこにあるんだろう?臓器の場所から、つくり・はたらき・細部までが見開き1ページで分かるように工夫にしています。
    ■掲載数NO.1!高精細の電子顕微鏡写真でミクロな本物の世界を実感することで、子どもの好奇心を引き出します。
    ■楽しく読める!血管のネットワークや腸内細菌の拡大図など、迫力のビジュアルで体の不思議に興味をもつきっかけをつくります。
    ■分かりやすい図解で、小学4〜6年生の理科の教科書の先取り学習や、中学入試対策にもつながります。
    ■感染症、予防接種や食育など、時代に合わせた新しいテーマを追加し、今の子どもたちに必要な情報を盛り込んでいます。
    ■総監修は北海道大学の阿部和厚名誉教授。改訂にあたり監修に医師が3名加わり、より詳しくなりました。
    ■軽くなった紙と本誌の角を丸くカットする加工で、小さなお子さまでも安全にお使い頂けます。
    ■あらゆる人に見やすく読みやすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。
    ★自分の体にあててみよう!臓器の場所がわかる「本当の大きさ内臓」ポスターがもれなく付いてきます。
    ★ARアプリで楽しめる!人体骨格が動く3DCGや体内の様子を解説する動画も楽しめます。
     <収録AR一覧(3DCG他)>脳/心臓/骨格/頭蓋骨

    【動画 進化した5のポイント】
    ●「体験!走り方教室」では、アスリートから体のしくみを利用した、かけっこが速くなる方法を教わります。
    ●指が動かなくなる?!「体を使ったマジック実験」を、おうちで家族と一緒にやってみましょう。
    ●一度聞いたら頭からはなれない!オリジナルソングで、臓器の名前と特徴が覚えられます。
    ●学習図鑑史上初!DVDに加えて、スマホやタブレット等でも視聴可能で、いつでもどこでも動画が楽しめます。
    ●数多くの子ども向け人気番組を手掛ける映像制作会社DIRECTIONS制作の完全オリジナルの動画です。

「学研の図鑑LIVE 新版」シリーズ

人気まんが『SPY×FAMILY』アーニャと遊びながら英語学習の準備! 新学習指導要領対応&かわいいシールも付いた『SPY×FAMILYワークブック アーニャとはじめてのえいご』

  • SPY×FAMILYワークブック アーニャとはじめてのえいご

    出版社からの内容紹介

    人気まんが『SPY×FAMILY』のキャラクターと楽しく学べる
    「SPY×FAMILYワークブックシリーズ」第1弾!

    〈本書の特長〉
    ●新学習指導要領に対応。小学校英語の準備にピッタリ!
    ●二次元コードで発音が聞ける! 注目の音声学習法「フォニックス」も導入。
    ●アルファベットから英単語、日常生活で使えるフレーズまで、楽しく覚えられる!
    ●アーニャたちと迷路やぬりえ、点つなぎなどのミッションをクリアしながら、
    自然と英語が身につく。
    ●人気キャラクターたちのかわいいSPY×FAMILYシールつき。
    全てのミッションをクリアしたらステラ(星)シールも貼れる!

    〈もくじ〉
    この本のつかいかた
    アーニャといっしょに英語を学ぼう!
    A・B・C/a・b・c
    D・E・F/d・e・f
    G・H・I/g・h・i
    J・K・L/j・k・l
    M・N/m・n
    O・P・Q/o・p・q
    R・S・T/r・s・t
    U・V・W/u・v・w
    X・Y・Z/x・y・z
    A〜Z/a〜zのまとめ
    食べもの・のみもの
    どうぶつ

    数字
    みのまわりのもの
    みにつけるもの・おやつ
    気持ち・じょうたい
    たてもの
    あいさつ
    自分の名前を書こう

    〈この本を作った人〉
    キャラクター原作/遠藤達哉(『SPY×FAMILY』)
    イラスト/ペキォ
    監修/佐藤久美子(玉川大学名誉教授)
    専門は言語心理学・英語教育。乳幼児の言語獲得・発達を研究し、その研究成果や知見に基づく英語教育を提案している。NHKラジオ「基礎英語」の講師を長年務め、また、NHK Eテレ「えいごであそぼ」の総合指導ほか、多くの教育委員会や小学校にて英語研修講師として講演を行う。

ユーモアたっぷりスヌーピーのコミックを楽しみながらアメリカで人気のお菓子づくりに挑戦!ハロウィンやクリスマスにも『スヌーピーのお菓子絵本』

  • スヌーピーのお菓子絵本

    出版社からの内容紹介

    復刊ドットコムの人気スヌーピー・シリーズに「料理絵本」シリーズ全3巻が登場!
    第1弾は、ハロウィンやクリスマスにも使える『スヌーピーのお菓子絵本』。

    6歳の子どもから60歳の大人まで、楽しむことができます。
    スヌーピーのマンガを楽しみながら、アメリカの若者や子どもに人気の料理を気軽に作ってみましょう!

    ▼かわいいレシピ名の一部をご紹介!
    すてきなマシュマロココア
    スパイクのアルコール抜きのパンチ
    手品師のルートビアフロート
    かぼちゃ大王のブレッド
    チャーリーのブラウニー・カップケーキ
    全員集合、オレンジスポンジケーキ
    チャックのチョコレートチップ・クッキー
    マーシーのチョコレートマカロン
    ピッグ・ペンのペカンクッキー
    サリーの粋なジンジャークッキー
    かぼちゃ大王のパイ
    ルーシーのサワークリームパイ
    うっとりとろーりブラウンシュガーカスタード
    オレンジのマシュマロミックス
    ウッドストックのレモンプディング
    ルーシーの絶対に失敗しないポップコーンボール
    パティーのペパーミント・モラセス・タッフィー
    シュレーダーのアプリコットシャーベット
    かぼちゃ大王のパンケーキ
    ライナスの冷たいレモンデザート

「スヌーピーの料理絵本」シリーズ

この書籍を作った人

谷川 俊太郎

谷川 俊太郎 (たにかわしゅんたろう)

1931年、東京に生まれる。高校卒業後、詩人としてデビュー。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。1975年日本翻訳文化賞、1988年野間児童文芸賞、1993年萩原朔太郎賞を受賞。ほか受賞多数。絵本作品に『ことばあそびうた』(福音館書店)、『マザー・グースのうた』(草思社)、『これはのみのぴこ』(サンリード刊)、『もこもこもこ』(文研出版)、「まり」(クレヨンハウス刊)、「わたし」(福音館書店)、「ことばとかずのえほん」シリーズ(くもん出版)他多数の作品がある。翻訳作品も多数。

話題のフリップ芸人・大谷健太のオリジナル早口言葉! 言えたら楽しい、噛んじゃってもおもしろい、みんなで遊べる一冊『かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口言葉』

  • かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

    出版社からの内容紹介

    「急にきゅうり9本食う子急増」
    「ダブル歩き炙りカルビ」
    個性的なイラストとともに繰り出される、前代未聞のヘンテコ早口ことば。

    数々のバラエティ番組で注目を集め、SNSでも話題となっているフリップ芸人、
    大谷健太のオリジナル早口言葉が児童書になりました。

    友達や家族といっしょに、さぁ挑戦!
    「噛んじゃった!」「言えてないよ!」
    みんなで大はしゃぎして遊べる一冊です。

    言えたらヒーロー!
    言えなくても笑いがとれる!
    さぁ、キミは言えるかな?

はじまりは「犬も歩けば棒に当たる」ことわざがどんどんつながって、物語も続いていく?! ことわざ・慣用句が50掲載『むげんことわざものがたり』

  • むげんことわざものがたり

    出版社からの内容紹介

    「犬も歩けば棒に当たる」からはじまり、ことわざがどんどんつながって、物語が動き出す!

    ぐうぐう寝てばかりで大きく育った子どもがついに起き、おばあさんとおじいさんの家へたからものを届けることになりました。さて、道中にはどんなできごとがまっているでしょうか?
    口に出して気持ちいい、何度見ても楽しめる、ことわざ・慣用句だけでお話がつづいていくおもしろ絵本です。ことわざ・慣用句を50個掲載。

この書籍を作った人

大串 ゆうじ

大串 ゆうじ (おおくしゆうじ)

1976年生まれ。茨城県出身。多摩美術大学絵画科油画専攻卒業。卒業後は個展などで作品を発表をしながら雑誌、テレビ、広告、などのイラストレーションで活動。本書がはじめての絵本。おもな受賞に、グラフィックアートひとつぼ展入選(1999年、2002年、2005年)、ターナーアクリルアワード入選(2001年〜2005年)、第29回ザ・チョイス年度賞入賞(2012年)などがある。

【動画公開中】冬をあたたかく過ごす一冊 絵本・児童書

文:竹原雅子 編集:木村春子

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



ディズニークリスマス特集 本の世界に踏み出そう
【絵本ナビショッピング】土日・祝日も発送♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット