絵本紹介
2024.01.18
コロナ禍が明け、久しぶりに以前のようなのびのびとした新年の団らんを迎えられたご家庭も多いことでしょう。じぃじ・ばぁばや親戚と子どもの成長の喜びを分かち合えること、決して当たり前ではなく、幸せで大切な時間なのだと改めて感じます。日々の成長が目まぐるしい0・1・2歳の子どもたちにぴったりの絵本をピックアップしました。
「ぐにゃぐにゃぐにゃぐにゃ?」「わんわん!」リズミカルな語感に合わせて絵が変化していく『ぐにゃぐにゃ わんわん』は、赤ちゃんを笑顔にしてくれる一冊。ママ・パパも懐かしい手遊び歌の写真絵本『ぐーちょきぱーで なにつくろう』はぜひ歌いながら読んでみて! 手の動きを写真でじっくり眺められるのでまねっこ遊びも楽しめます。『2歳 さいしょのおけいこ 〜シール・はさみ・クレヨン〜』は全112ページとボリュームたっぷり。入園準備にもおすすめです。
ボードブックやミニサイズの本もあり、携帯アイテムとしても頼もしい! 冬のお出かけや乗り物移動に、外に出られない日のおうち遊びに、ぜひ親子で楽しんでみてください。
出版社からの内容紹介
「ぐにゃぐにゃぐにゃぐにゃ?」「わんわん!」
ページをめくると、ぐにゃぐにゃした線がぴーんとなって、かわいい絵に変わります。
「ぐにゃぐにゃぐにゃぐにゃ?」とリズミカルに読むと、赤ちゃんがしぜんと笑顔に!
たのしい語感と絵の変化を、親子でいっしょにたのしめる、手軽でかわいいボードブックです。
この書籍を作った人
1982年、和歌山県生まれ。子ども向けテレビ番組の制作を経て、絵本作家としてデビュー。絵本を使った、トークショーや絵本ライブ、絵本のテーマソングの演奏など、精力的に活動している。ブログ:https://ameblo.jp/kokoniiruyo-koisuru/主な作品として、「うれないやきそぱパン」「ちょんまげとんだ」「ようかいばあ」「ぞうきんレスラー」「いってらっしゃいうんちくん」「どんどんくるくる」「ようかいでんしゃ」がある。
この書籍を作った人
イラストレーター。1980年生まれ。A&A青葉益輝広告制作室勤務の後独立。イラストレーターとして、ジャンルにとらわれずに幅広く活躍中。第3回グラフィック「1_WALL」ファイナリスト。近著に『SMALL STORY』(SUNNY BOY BOOKS)、『ねこがたいやきたべちゃった』(文・円城塔/アタシ社)『ガハクとブラシ』(小学館)がある。
出版社からの内容紹介
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
全112ページの大ボリュームで、
シール・はさみ・クレヨンのおけいこが
まるごとこれ1冊でお得に楽しめます!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
知育におすすめ、2歳向けミニブックの決定版!
便利なミシン目つきで、シールは全部で204枚。
表紙はキラキラのホログラム加工で、プレゼントにも最適です。
【本書の特長】
人気の3ジャンルを1冊に収録!
シール・はさみ・クレヨンの3つで構成され、
1冊やり通すことで、さまざまな力を育みます。
【本書の構成】
1. シール(36ページ)
動物・食べ物・乗り物など、お子さんに人気なイラストが盛りだくさん!
好きなところにはったり、影に合わせてはったり、
数字やひらがなについて楽しく学ぶページもあります。
2. はさみ(42ページ)
はじめての「はさみ」のおけいこにもぴったり!
右利きのお子さんも、左利きのお子さんも安心して取り組めます。
3. クレヨン(32ページ)
最初はやさしい作業から、だんだんとレベルアップ!
興味をひくイラストで、「かく楽しさ」を味わいます。
★かいてけせる おけいこボードつき★
出版社からの内容紹介
幼稚園保育園で大人気の手遊び歌が絵本になりました! 実際の手の写真をつかった構成で、歌いながら楽しくまねっこ遊びができます。また、何ができるか考えながらページをめくることで想像力を育むこともできます。
出版社からの内容紹介
窓をスライドさせて、アンパンマンが「ばあ!」 食べものを転がして、ばいきんまんの口に「あーん!」 指で動かして遊ぶ、アンパンマンのしかけ絵本です。指先のトレーニングにもぴったり
この書籍を作った人
1919年高知県生まれ。東京高等工芸学校図案科卒業。高知新聞記者、三越宣伝部のグラフィックデザイナーなどを経て独立。漫画家として活動する。1973年最初の絵本『アンパンマン』(フレーベル館)を刊行。『アンパンマン』は人気が高まりアニメ化され現在も子ども達に大人気キャラクターとして広く知られている。また同時期に雑誌「詩とメルヘン」(サンリオ)を創刊し、30年間編集長を務めた。主な作品に絵本『やさしいライオン』『チリンのすず』(フレーベル館)、作詞に『手のひらを太陽に』『それいけ!アンパンマン』など。90年、勲四等瑞宝章受賞。95年、日本漫画家協会文部大臣賞受賞。日本漫画家協会理事長。
文:竹原雅子 編集:木村春子