新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どろんこ どろにゃあ

どろんこ どろにゃあ

  • 絵本
作: ささき みお
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「どろんこ どろにゃあ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年05月07日
ISBN: 9784752006701

出版社のおすすめ年齢:3歳~
187×230mm/32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

ねこのどろにゃあは、どろこんこがだいすき。雨がやんだら、公園へまっしぐら。
「どろにゃあ ぜったいみのがさない。
みんなよけちゃう ぬっるぬるの どろのやま。ずるるるる~」
すべりおりたり、ころげまわったり、どろにゃあは思いっきり遊びます。
あれ? 気づくと、どろだまり(水たまりじゃなく)のあちこちに、どろ色をした生き物が。
「どろんこ すき?」「すき すき」「あそぼう あそぼう!」

日が暮れるまでめいっぱい、しあわせそうに遊ぶ、どろにゃあたち。
どろんこって、あたたかいの?冷たいの? どんな感触?きもちいい?
・・・なんて話しかけたくなっちゃいます。
どろんこには五感や心を刺激する、なにかがあるにちがいありません!

どろにゃあたちと一緒にどろどろになったつもりで絵本を楽しんだあとは、いちばん最後のページの一枚絵を見てみてくださいね。
みんなが泥だらけの足あとをつけて、帰りついたおうちは、さてどこでしょう。
誰がどのうちに帰ったか、わかるかな?
見返しのクイズ「ぼくたち、だ~れだ?」もお楽しみポイント。
ささきみおさん描くどろにゃあが可愛くて、どろんこ遊びがダイナミックで、ページをめくるたびについ笑ってしまう絵本です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

どろんこ どろにゃあ

出版社からの紹介

猫のどろにゃあは、どろんこ遊びが大好き! 雨がやむと、喜び勇んで公園へ駆けつけます。公園には、どろにゃあの他にも動物たちが、どろんこ遊びを楽しんでいました。あら? 泥がちょっと苦手な子もいるみたい…。どろんこ遊びは、乳幼児の子どもの発達にはかかせない遊びの代表的なものです。五感をフルに使うことができ、自分で自由自在に形を変えられる、楽しい遊びです。遊び始めは、汚れることに少し抵抗があるかもしれませんが、一度泥がついたらもう気にならない!どろんこ遊びの楽しさ・夢中になって遊ぶことの気持ちよさを伝えます。

ベストレビュー

楽しいですよね。

人間の子供たちもどろんこ遊びが好きなお子さんは多いですが、ねこのどろにゃあもどろんこ大好きです(笑)。
親としては「そんなに汚さないでー」と思ってしまいますが、どろんこ遊びって楽しいのですよね。
共感できるお子さんたちも多い絵本ではないでしょうか。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

どろんこ どろにゃあ

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット