ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
パンの大研究

パンの大研究

監修: 竹野 豊子
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,080

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年04月13日
ISBN: 9784569780504

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
A4判変型上製 79ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

子どもたちが大好きな食べ物「パン」。世界の主食といわれるけど、世界ではどんなパンが食べられているの? 日本ではいつごろから食べられているの? パンにはどんな栄養があるの? 身近なパンを通して、「食」や「世界」への関心が広がり、国際理解にもつながる一冊。  第1章 パンは、いろいろな形・味わいがあり、食べ方やいっしょに食べるものも国によって特徴があります。世界のパンの種類と食べられ方を写真で紹介します。 第2章 ふだん食べているパンは、何からどのように作られるのでしょう。パンの原料や発酵のしくみ、工場での製造工程、パン屋さんでの仕事を見ていきます。 第3章 パンは歴史の古い食べ物。人類が最初に食べたといわれているパンや、日本でパンを食べる文化を広めたといわれる「あんパン」の誕生、パンが学校給食で登場するようになるまでの歴史などをわかりやすく紹介します。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

パンの大研究

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット