聖路加国際病院の顧問で小児科医の細谷亮太さんが、「体のこと、病気のことを小さな子どもにも知ってもらいたい」という思いで描いた「からだ だから すごい!」シリーズ。
本作『はなみずじゅるじゅる せきごほごほ』は、風邪に関する絵本です。 風邪をひいたらどんな症状が出るのか? という解説ばかりでなく、みんなの体には「ちからマン」がいて、自分で病気を治す力、元気になる力を持っている、ということも、わかりやすく描かれています。
「だいじょうぶ だいじょうぶ。 ぼくたち ちからマンが いる。 ウイルスを おいだそうと がんばってる! じゅるじゅるも ごほごほも、ねつが でるのも、 みーんな、ちからマンが がんばってる しょうこさ」
さらに、「どうしたら、ちからマンを応援できるのか」というところまで、わかりやすい文章と丁寧な絵で描かれているので、鼻をかむのを嫌がる子、帰宅後に「うがい手洗い」をしない子、食べ物の好き嫌いをしてしまう子には効果てきめん!かもしれません。
病気になったとき、体の中で何が起こっているのかわからなければ、不安になるばかりです。このシリーズから学べる体に関する様々なことは、体が辛いときの支えになるばかりでなく、「予防」を心掛ける上でも大切な指針となることでしょう。
(洪愛舜 編集者・ライター)
かぜをひくと、鼻水とせきでたいへん!でもだいじょうぶ。鼻水もせきも熱も、体の中のちからマンが、ウイルスをおいだそうとがんばってるしょうこさ。鼻水をかんだり、うがいをしたり、たべものを食べたり、飲み物を飲んだりすることが、ちからマンをおうえんすることになる。ちからマンはウイルスをやっつけて、もっと強くなる。じぶんの力でなおすって、とっても大事なことなのさ。
鼻水や咳が止まらない男の子と女の子のお話です。
風邪の症状やどうしたら治るのかということを、”ちからマン”を通して教えてくれます。
”薬を飲めば治る”ということではなく、自分の命を守る為に、どう予防したらよいのかということが分かりやすく丁寧に描かれていて良いと思いました。
風邪の季節には子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆ (さくら嵐♪さん 30代・せんせい )
|