話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
まんてんべんとう

まんてんべんとう

  • 絵本
作: くすのき しげのり
絵: 伊藤 秀男
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年03月
ISBN: 9784577042694

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
27×21cm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

なおくんのおかあさんは、いつも、アニメのキャラクターや動物ですごいお弁当をつくってくれます。
なおくんは毎回、お弁当のふたをあけるのがとても楽しみ。
友だちもいつもおどろいて「すごい!」といいます。

あしたは、待ちに待った、遠足。
「あ〜、たのしみやな〜。あしたは、どんなおべんとうをつくってくれるんやろか」
でもなおくんが家に帰ると、ソファにおかあさんが横になっていました。
ぐあいがわるく、熱があるようです。
「しんぱいせんとき。すぐにげんきになるから。あしたのえんそくのおべんとうは、たのしみにしててや」
そうおかあさんはいうけれど、夜になっても熱は高いまま。
出張先のおとうさんから電話がありました。おかあさんは「だいじょうぶ」といっています。
なおくんには、だいじょうぶそうにみえません……。

なおくんは、かんがえました。
“あした、きっとおかあさんは熱でフラフラしていても、ぼくのためにきっと早起きしておべんとうをつくってくれる。
けど、ぼくはおかあさんにげんきになってもらいたい。どうしたらええんやろ。“

さあ、なおくんはどうしたでしょう?

子どもの心に寄り添うお話を書かれる、くすのきしげのりさんならではの作品。
子どもの行動だけをみて、「あぶないことしたらだめじゃないの!」
「こんな時間に、だまってひとりで出かけるなんて!」と叱るのはかんたんです。
でも、子どもがせいいっぱい心で考えたことの大事さを、本書はハッと気づかせてくれます。

なおくんの行動を知った、おかあさんとおとうさんは?
なおくんのおべんとうを見た、友だちは?
伊藤秀男さんが描く人々は、画面からあふれ出しそうな存在感。お弁当の迫力にも注目です!
“もし、じぶんだったら、どうするだろう?”
絵本を読みおえたとき、いろんな気持ちが心に残ります。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

まんてんべんとう

出版社からの紹介

明日は遠足。お母さんのお弁当はいつも自慢で、楽しみにするなおくん。でもその夜、お母さんが熱を出してしまいます。そこで、なおくんが取った行動とは…!?

ベストレビュー

まんてん!

お母さんが、いつもすごいお弁当を作ってくれますが、遠足の前日に熱を出してしまいます。
お母さんは、熱でフラフラでもきっとすごいお弁当を作ってくれるけど、主人公はお母さんにゆっくり休んでほしいと思いコンビニに買いに行きます。
お母さん思いの優しい心に感動しました。
(カラフルポテトさん 30代・ママ 女の子11歳、男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

まんてんべんとう

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット