話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ねたふり

ねたふり

  • 絵本
作・絵: 小泉 るみ子
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2006年07月
ISBN: 9784591093269

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

夏休みは、野菜の収穫のてつだいで毎日くたくた。海にも行きたい。ひょんなことから、作業をさぼってしまった少女の心情を綴る。

ベストレビュー

自分で考える

タイトルから気になってしかたなかったけど、いいなぁ!この本。
農家で描かれていますが、自営業は多かれ少なかれこういうところがありますよね。

ちょっと手伝いがイヤになって、おサボりしてしまうけど、やっぱり自責の念に駆られる主人公。だけどウトウト。
読者も、やっぱり疲れているんだぁ。仕方ないねと見守ってしまう。
同年代の娘なんかは、やっぱりダメだよと、同じように自責しつつ、わかるわ〜と共感もして。心中複雑そうだったケド。
この感情のもつれが上手に描いてあります。

ちょっと休んだだけでスッキリ。明日も頑張るぞー!という気分が伝わってくる。私達にもそう思わせてくれる絵本です。
欲しいな。
(てぃんくてぃんくさん 30代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ねたふり

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット