話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ナミダロイド

ナミダロイド

  • 絵本
作: 寺井広樹
イラスト: ミシエル・カーラー
出版社: 辰巳出版

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ナミダロイド」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年03月28日
ISBN: 9784777819997

188×188mm / 36 ページ(オールカラー)

出版社からの紹介

これは、一日中「ママ」でいることを頑張りすぎてしまう、
とあるママの物語———

ママは果てしなく忙しい。
洗濯に掃除、ごはんの支度…一日はあっという間に過ぎていきます。
赤ちゃんのお世話で、夜ぐっすり眠れないママがたくさんいます。
おむつ替えで手がカサカサのママもたくさんいます。
そして、ときにはママだって、
赤ちゃんよりも大きな声で泣きたくなってしまうことがあるのです。
そんなママのところにやってきた、小さなロボット。
涙の理由を教えてくれる『ナミダロイド』と一生懸命なママの、
優しくて温かいお話。

ベストレビュー

涙活

涙活プロデューサーによる作品。
子育てで忙しいままの気持ちにそっと寄り添ってくれそうです。
ということで、大人向け絵本になると思います。
絵は外国人っぽい名前ですが、イラストレーターでもある日本の俳優さんのペンネームですね。
戦隊ものなどをされているので、
ロボットの描き方に深みがあるような気がします。
ふたりの子育てに忙しいママのところにやって来たロボット、
「ナミダロイド」。
涙の理由を教えてくれるんですって。
そして、いろいろな涙の意味に気づくのですね。
さらには、次のママへ。
このつながりが嬉しいです。
やや美談的ですが、大変なママたちをそっと肯定してくれると思います。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

ナミダロイド

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット