話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

神さまのさがしもの

神さまのさがしもの

原作: 桂 文枝
文: ひろた だいさく
絵: 田中 六大
出版社: ヨシモトブックス

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「神さまのさがしもの」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年08月
ISBN: 9784847095948

内容紹介

淡路島落語が絵本になった!桂文枝と、新進気鋭の絵本作家がコラボレーション。2014年より淡路島名誉大使として活動する桂文枝による「淡路島創作落語三部作」を絵本化。淡路島を題材とした落語が絵本になって、淡路島の素晴らしい風土や食べ物の魅力を楽しく、わかりやすく伝えます。淡路島を見守る神さま・ナンジャさんの元に、出雲より派遣された若い神さま・モンジャさんがやってきます。ひょんなことから地上に落ちてしまった神さまたち。あるものを探して、淡路島を探検していきます。発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス

ベストレビュー

淡路島を知ろう

淡路島が日本で最初に作られた島であるとか、神話の中でも重要な島であることを、この絵本に教えられました。
桂文枝師匠の創作落語で、いろいろと淡路島にかかわるあれこれを知ることができました。
神戸が神の戸かどうか、まゆつば物もありますが、なんだか淡路島に親しみが持てる絵本でした。
親しみの持てる神さまに守られて、幸せな島ですね。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

神さまのさがしもの

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット