話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
えらいこっちゃのいちねんせい

えらいこっちゃのいちねんせい

  • 児童書
文: かさい まり
絵: ゆーち みえこ
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「えらいこっちゃのいちねんせい」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年01月24日
ISBN: 9784752008743

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
28ページ B5判

出版社からの紹介

1年生になったばかりのぼく。学校は、やることも時間も決まってる! 初めての勉強、休み時間、給食……。「えらいこっちゃ」とつぶやきながら、困難に立ち向かっていくお話。新入学にぴったり!

ベストレビュー

親子一緒に☆

いちねんせいの一日が描かれていて、その時々で遭遇するアタフタを「えらいこっちゃ!」と乗り切る男の子が主人公です。

娘は一年生になったばかりなので、この絵本を読みながら「そうだよ。こういうときはこうするんだよ。」などと、自分と同じような教室の風景に親近感を覚えたようでした。そして絵本には書いていないことについてもいろいろとお話をしてくれました。

私も隣で読みながら、日々直面する新しいことの連続を、なんとか一生懸命乗り越えている一年生たちを微笑ましく思い、帰宅したあとの家の中ではゆったりと過ごさせてあげようとあらためて感じました。

こんなふうにがんばっているんだなと親目線でも確認できるので、親子一緒に読むのがおススメです♪
(ouchijikanさん 40代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

えらいこっちゃのいちねんせい

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット