この絵本はタニーシャがジュースをこぼしてしまうところから始まります。
新しい洋服をジュースで汚してしまったタニーシャ。クラスの子はそれを見て笑いました。
でも一人のお友だちは笑うのをこらえて、落ち込んだタニーシャを慰めようと考えます。
でも「やさしく」ってどうすればいいのでしょう?
小さな「やさしく」はどのようにつながるのかな?お友だちは考えます。お友だちはいろいろ考えます。
タニーシャという女の子が、新しい服にグレープジュースをぶちまけてしまいました。1人のクラスメートは、タニーシャの心が傷つきませんようにと願い、そんなときママがいつも言う「みんなにやさしくしてあげるのよ」という言葉を思い出したのです。でも、やさしくするって、どういうことなんでしょう。どんな風にすれば「やさしく」が伝わるのか、どうふるまえば1人の友だちを助けてあげられるのか、この本には、じーんとくる上に、あなたが一緒に深く考えることができるお話が書かれています。
出版社からのコメント 原書の『BE KIND』はAmazon、New York Times、シカゴ公共図書館などが2018年のベストの1冊に選んだ話題の絵本です。翻訳は『あん』『新宿の猫』『線量計と奥の細道』の著者、また『星の王子さま』の翻訳したドリアン助川さんです。
おしゃれなかわいらしいイラストに惹かれ、手に取りました。
家族や友達が落ち込んでいたり困っている時、やさしくしたいという気持ちはあるのだけれど、どう接したら良いかわからないということ、よくあります。そんなリアルな心のありようを描いた作品です。
みんなも同じように悩むんだなと思うと、ほっとする部分もあります。大人の心にも響く作品だと思います。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)
|