話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
きりかぶの きりじいちゃんと きりばあちゃん

きりかぶの きりじいちゃんと きりばあちゃん

  • 絵本
作: なかや みわ
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年10月27日
ISBN: 9784097250319

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
215mm×215mm 36ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

なかやみわ著『きりかぶ』シリーズ第三弾

年をとってきりかぶになったきりじいちゃん。ある日、自分と同じきりかぶをみつけました。きりじいちゃんはきりばあちゃんに大きな声で話そうとしますが、お互いに耳が遠くなっているので、うまく話すことができません。それを見ていたこりすが伝言役を引き受けます。毎日こりすはふたりの伝言を伝えに行きますが、ある日、伝言を忘れてしまいます。それを見ていたこねずみたちが今度は代わって伝言役を引き受けます。ところが、伝言をしているうちに言葉がへんてこりんになってしまいます。それを見ていたうさぎのきょうだいがふたりに糸電話を作ってあげることにしました。糸電話で直接お話をするとよく聞こえて話も弾みます。昔話をしているうちに、きりかぶになった今がいちばん幸せだとふたりは感じます。

【編集担当からのおすすめ情報】
5月発売既刊『きりかぶのきりじいちゃん』、7月発売既刊『きりばあちゃんのともだち』に続いて、今回発売の『きりじいちゃんときりばあちゃん』のきりかぶ三部作は心を育てる絵本です。

ベストレビュー

いいですね。

人間もそうですが、生きている限り年はとっていくもの。
そして、若い頃とはまた違った体にもなっていくのですよね。
森の動物たちが優しいですね。
糸電話というアイディアもいいですね。
読み手の子供たちも作ってみたくなることでしょう。
「今が一番幸せ」、いつでもそう思える心持ちでいたいなぁと感じました。
「今が一番幸せ」が何年も何年も・・・続きますように。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

きりかぶの きりじいちゃんと きりばあちゃん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット