
「キリンやカバなどの大きい動物はどうやってねるの?」 「パンダはなんで白黒なの?」 「動物にも性格のちがいってありますか?」 動物に関する子ども素朴な疑問、ふと浮かんだ謎に、旭山動物園元園長の小菅正夫が動物たちと接してきた体験を通して、独特な切り口でこたえる本! 絵は小菅正夫とともに旭山動物園を盛り立ててきた絵本作家のあべ弘士。楽しくわかりやすく表現。

動物好きの息子が、楽しそうに聞いています。
「動物に性格の違いがあるのか」など、子どもらしい質問内容にも「なるほど」と唸ってしまいます。
低学年のお子さんにもわかるように、簡単なことばで説明されているところもいいと思います。
5歳の息子にはまだわからない単語も多いので、読み聞かせながら噛み砕いて説明していますが、動物好きのお子さんにはオススメです。 (ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子5歳)
|