2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
在庫あり
税込価格: ¥2,200
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2022年09月22日 ISBN: 9784272409914
出版社のおすすめ年齢:低学年〜 28ページ
この作品が含まれるテーマ
障害がある子はどんな毎日を過ごしているの?みんなと違うところもあるけれど、同じところもたくさん。当事者の子ども自身の語りで、低学年からやさしく読める障害理解の絵本。第1巻は自閉スペクトラム症の男の子が主人公。シリーズ全6巻?自閉症のぼくの毎日?ADHDのわたしの毎日?ダウン症のぼくの毎日(11月刊予定)?読み書き障害のあるぼくの毎日(12月刊予定)?耳のきこえにくいぼくの毎日(2023年1月刊予定)?目の見えにくいわたしの毎日(2023年2月刊予定)
その他の方の声一覧へ