話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
日本中で人気沸騰『北斎漫画』って何?(1)

日本中で人気沸騰『北斎漫画』って何?(1)

  • 児童書
監修: 浦上満
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥4,070

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年03月17日
ISBN: 9784577050804

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
290mm×230mm 48ページ

出版社からの紹介

あの「大波」の絵(神奈川沖浪裏)で有名な絵師(画家)、葛飾北斎。北斎は江戸時代の浮世絵師で、当時としてはかなり長寿の90歳まで生き、最後まで絵の上達を願って描き続けたといいます。そんな北斎が弟子のためにつくった15冊の絵手本を残しています。それが『北斎漫画』です。
『北斎漫画』には絵が4000ほど詰まっています。北斎が描いた下絵を職人たちが木版画で摺って仕上げた本です。どのページを見ても感動します。日本では「大波」ほど知られていないかもしれませんが、海外では『北斎漫画』は北斎の優れたデッサン集として同じくらい人気があります。それに、江戸時代後期の日本では『北斎漫画』は大人気でした。
1巻では、『北斎漫画』とはどういうものか、江戸時代の出版事情、木版画のつくりかた、『北斎漫画』の絵から見る江戸時代のくらしなどを紹介しています。
シリーズを通して『北斎漫画』の画像をふんだんに使用。また、巻末付録で『北斎漫画』の全ページを掲載しています(全3巻で全ページ)!
===
日本人なら知っておきたい『北斎漫画』の世界シリーズ(全3巻)
1『日本中で人気沸騰『北斎漫画』って何?』_葛飾北斎が「漫画」で描く江戸のくらし
2『ハンパない描画スキル おどる『北斎漫画』!』_見たものも見えないものも葛飾北斎は描く
3『HOKUSAI MANGAがゆく!』_世界は葛飾北斎を日本人より知っている

ベストレビュー

見れば見るほど 驚きの連発

2023年刊行。江戸時代に、絵の手本として作られた15冊の本「北斎漫画」。当時の出版技術(木版画)の詳しい作り方や、本の製作〜流通までのしくみ、作者の生い立ちや来し方、出版当時の社会情勢や流行などを総合的に紹介した大型本。

4000もの絵を書いて、分野別にみられるようになっている。本書の巻末で一覧できるが、まるで図鑑のよう。
特に人物描写がすてきにかっこよく、踊っている人や、寝そべっている人、何気ない日常のしぐさをしている人などが、ユーモアたっぷりに描かれている。動き出しそうだ。

現在のストーリーがある漫画とは違って、この本を見て、絵を練習する実用書だが、一つ一つの絵からいろんな物語ができそうでワクワクする。
海外でも人気があるという。
個人的には「すずめ踊り」という、踊りの振り付けを1つ1つスケッチした絵が好きだ。動いている人を描いたのもすごいが、動いている水や動物などを描いてもすごい。
何を描いてもすごい人だった。

本当に、北斎が現代の「漫画」を書いたら、面白いと思う。
原作者は誰がいいか。どんな話を描いて欲しいか、いろいろと空想して楽しい。

こういう本は、ただ絵を見ているだけでも楽しめるので、年齢問わず、日本語がわからなくても面白いと思う。
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

日本中で人気沸騰『北斎漫画』って何?(1)

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット