話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おふろのぼうず

おふろのぼうず

  • 絵本
作: 乾 栄里子
絵: 石井 聖岳
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年12月07日
ISBN: 9784865493139

250mm×250mm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

ふーちゃんがお風呂に入ると、やってきたのは赤いタオルのたこぼうず。ぶくぶくぶくっともぐると、ふーちゃんの足の裏に……しゅわ〜!

「あっはっはっは、くすぐったい」

次にやってきたのは、青いタオルの海ぼうず。続いて大きいタオルのおばけぼうずも。ぶくぶく、ぶしゅ〜!ぶくぶく、ぼよ〜〜ん! ふーちゃんはくすぐったくて、おもしろくて、ずっと笑いっぱなし。さてさて今度は、小さくて可愛い……。

毎日入るお風呂だけど、なんだかワクワクするのはどうしてかな。タオルのぼうずと遊べるから? お湯の中でばしゃばしゃするのがおもしろいから? それともそれとも、お父さんと肩までつかって数をかぞえるのが楽しいから? 全部かもしれないね。

湯気いっぱい、笑い声いっぱい、子どもたちが大好きなおふろのお話を、石井聖岳さんの優しい絵で。お風呂に入る前に、あるいは入ったあとに。親子で一緒に楽しんでくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

おふろのぼうず

おふろのぼうず

出版社からの紹介

寒くなる季節におすすめ!子どもの大好きなお風呂遊びの絵本
人気絵本作家石井聖岳が描きだす親子の優しいふれあいも魅力!

ふーちゃんがお風呂に入ります。
するとやってくるのは、赤いタオルのたこぼうず。青いタオルの海ぼうず。
それからそれから…

お風呂が大好きな子も苦手な子も、お風呂の時間が待ち遠しくなる絵本です。

担当編集者より
タオルを風船のようにして、湯船に浮かべて遊んだことはありませんか?作者の乾さんは息子さんたちが小さかった時、お風呂でこの遊びをよくしたそうです。読めば思わずやりたくなる、お風呂タイムが楽しくなる一冊です!

ベストレビュー

懐かしい!

タイトルの「おふろのぼうず」ってなんだろう?と気になり、手に取りました。
タオルと水面の間に空気を入れて作るブクブク遊び。やったやった!ととっても懐かしくなりました。
小さい頃は手が小さくてなかなかうまくできないのですが、コツを掴んで上手に作れたときは嬉しかったなぁ。
この本を読んだら、絶対お風呂で「おふろのぼうず、作ろう!」となると思います。
(クッチーナママさん 50代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

おふろのぼうず

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット