話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる
大阪万博1970

大阪万博1970

  • 絵本
作: 藤川 智子
監修: 白井 達郎
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年04月25日
ISBN: 9784593101368

小学低学年
40ページ

出版社からの紹介

1970年の大阪万博は、かつてない規模で開催され、世界中から注目されました。
当時の最先端技術がつかわれ、いま見てもおどろくようなアイデアにあふれるこのイベントは、どのようなものだったのでしょうか?
国中が熱狂し、世界中が注目したEXPO’70について、子どもにわかるやすく、多数のイラストで解説しました。

ベストレビュー

1970年のこんにちは

最近何かと物議となる「大阪万博2025」。
 開催が2025年4月ですから、すでに1年をきっています。
 今回のテーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」。
 さてさてどんなデザインを見せてくれるのか。

 それでも昭和世代にとっての「大阪万博」といえば
 やっぱり1970年に開催されたもの。
 そして、思い出すのは三波春夫さんが歌ったこんな歌。
 「こんにちは こんにちは 西の国から/こんにちは こんにちは 東の国から」
 「世界の国からこんにちは」というこの歌は
 1970年の大阪万博のテーマソング。

 そして、なんといっても「太陽の塔」。
 デザインしたのは岡本太郎さん。
 当時すごく斬新と思えたものですが、今ではこの時のテーマ、
 「人類の進歩と調和」をシンボライズしていたことに感動さえ覚えます。

 そんな1970年の「大阪万博」を絵本にしたのが
 この『大阪万博1970』。
 描いたのは、藤川智子さんという大阪生まれの絵本作家。
 当時のパビリオンの外観だとか、展示内容やそれぞれのパビリオンで案内していた
 女性のユニフォーム姿など克明の描かれていて、
 まるで「タイムカプセル」を開いたようなワクワク感が満載の絵本になっています。

 当時15歳だった私も、会場に行ったことは間違いないのですが、
 人気パビリオンは長蛇の列で入れなかったように思います。
 絵本を開きながら、それでもこの時より
 人類は確かに進歩したとは思います。
 でも、調和はできたのでしょうか。
(夏の雨さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

大阪万博1970

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット