新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ともちゃんとうし

ともちゃんとうし

  • 絵本
作: 市川 朔久子
絵: おくやま ゆか
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2025年01月21日
ISBN: 9784265150052

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
277mm×217mm 32ページ

みどころ

「ああーん。やだやだ、やだよう」

ともちゃんは今日、どうしても学校に行きたくありません。ぽろぽろ、涙がとまりません。

「かどまで いけば、おともだちが まってるから。ねっ。」

お母さんもお仕事に行ってしまいました。ひとりぼっちのともちゃんが仕方なく歩いて角をまがると……そこにいたのは巨大な牛! 牛は、じろりとともちゃんを見ると言います。

「もっ」

ともちゃんが背中に乗ると、牛はゆっくりと歩きだします。それはそれはゆっくり、ちょうちょが追い抜いていくほどです。街中を通り抜け、やがてたどり着いた場所は……?

なんだか変わった牛と学校に行きたくないともちゃんの、可笑しくて愛らしいやりとりが続くこのお話は、児童文学作家・市川朔久子さんが初めて手がけた絵本作品です。絵本の中で描かれるのは、泣いていたことなんてすっかり忘れてしまうほど、のんびりゆったり、開放的で素敵な時間。

想像もつかないような出来事ばかりが続いたあと、元気いっぱいに日常に戻っていくともちゃんと牛。毎日生きていれば、おたがいに色々なことがあるよね……そんな会話が聞こえてきそうです。牛の背中に乗って登校。たまには、こんな日があったらいいのにね!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ともちゃんとうし

ともちゃんとうし

ともちゃんとうし

出版社からの紹介

ともちゃんが泣きながら角を曲がると、そこには巨大な牛!
背に乗ると牛はゆっくり歩きだします。
街中を通り抜け、最後にたどり着いたのは?

人間と牛ののんびり温かい1日。

ベストレビュー

想像の世界かと思ったら

読み進めるうちに心が和んでいくような、のんびり温かな内容でした。

最初、これはともちゃんの想像の世界もしくは夢の世界だと思っていましたが、現実の世界だったのですね。
学校に行きたくないともちゃんと、牧場から逃げ出したうしのトモエ。
なかなか良いコンビで、微笑ましく読ませていただきました。
(めむたんさん 40代・ママ 男の子22歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ともちゃんとうし

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット