話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

コミック版 日本の歴史(3) 戦国人物伝 徳川家康

コミック版 日本の歴史(3) 戦国人物伝 徳川家康

企画・構成・監修: 加来 耕三
原作: すぎた とおる
作画: 丹波 鉄心
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

中面を見る

作品情報

発行日: 2007年11月30日
ISBN: 9784591097922

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
22cm x 15.5cm 119ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

今川義元の下での人質として耐え忍ぶ日々。信長、秀吉との出会いと別れ……。徳川幕府を開くまで道のりはけして平らではなかった。戦国時代を終わらせた徳川家康の生涯をコミック化。

コミック版 日本の歴史(3) 戦国人物伝 徳川家康

ベストレビュー

頂点にのぼりつめるまでの人生

幼い頃は人質につぐ人質で苦労を重ね、織田信長、豊臣秀吉という勢力にもまれながらも、江戸幕府を開くまでに至った徳川家康という人物の生涯を描いています。
時々顔の感じが急に変わるので、どれが誰だか分からなくなるのが難点・・・
また、家康はどちらかというと臆病なエピソードやたぬきな逸話があったりしますが、こういう本では勇猛に描かれがちで、初めて読む子供には面白いかもしれませんが、大人にはちょっと物足りないかもしれませんね。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



非売品しおりプレゼント!

コミック版 日本の歴史(3) 戦国人物伝 徳川家康

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット