話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
よるですよう

よるですよう

作: 松谷 みよ子
絵: 武田 美穂
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,045

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1996年7月
ISBN: 9784062610599

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

名作童話『ちいさいモモちゃん』の絵本版。
おるすばんをしているモモちゃんとプーが「夜ごっこ」をするお話。ふだんは夜はこわいけれど、昼間にするごっこ遊びなら楽しい。子どもの空想の世界を描きます。

ベストレビュー

お留守番って

 松谷みよこの名作「ちいさいモモちゃん」からのシリーズの一冊。小学生くらいになったら、自分で読めるけど、その
前に一つ一つお話に慣れていくのにぴったり。

 モモちゃんがある日ねこのプーとお留守番。どうもママのお出かけは長くなりそう。待っている間、モモちゃんは自分のお部屋で「よるごっこ」をすることに。

 分厚いカーテンを閉めて、お部屋はまっくら。プーの目が光ることにびっくりしていると、あらあら、どこかからしわがれた声がします。それは、パパのお土産のまほうつかいのお人形の声。あっという間に空を飛び回り、部屋中きらきらと星のくずが・・・。あ!もえちゃうかも!

 モモちゃんはプーと一緒に戦います。そして、プーが勝ち、ほっとしたモモちゃんはおねんねごっこ。やがて、ママが帰ってくると、まっくらな部屋の中に毛布にくるまってモモちゃんとプー。

 お留守番のドキドキする心と火事をこわがるモモちゃんの心の動きがとてもわくわくさせるお話になっています。このシリーズの中でも、読み応えのあるお話だと思います。
(まめひめさん 30代・ママ 男の子8歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




非売品しおりプレゼント!

よるですよう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

PR

2026年度ご入学者ママパパ必見
「名探偵コナン」オリジナルランドセル

閉じる

今日1日表示されません