新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ラッコのきもち
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ラッコのきもち

写真: 福田 幸広
出版社: 青菁社

税込価格: ¥858

「ラッコのきもち」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2006年12月
ISBN: 9784883502141

12×12p 39頁 ハードカバー

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

この本の中のラッコたちは昔、乱獲された悲しい歴史がある。でも今は青い空の下、豊富な餌と静かな環境で平和に暮らしている。

■青菁社ミニブックについて
小さいお子様でも手軽に持ち運びできるように、手のひらサイズで作成された動物写真集です。
おやすみ前のベッドの中や、移動中の乗り物の中など、場所を選ばずお楽しみいただけます。

ベストレビュー

ラッコってどんな生き物

ラッコと言えば、水の中で仰向けに浮かんで、貝を叩いて開けて食べる!まず思い浮かぶ姿は、そんな感じです!
そんなラッコのこと、もっと知れる写真絵本。
愛くるしい表情に癒されます。
たくさんの毛に覆われたラッコですが、手には毛がなく体温維持のためにバンザイしている姿がとっても可愛くて、仲間とバンザイしてる姿はなんだか笑ってしまいます。
求愛の際には、オスがメスの鼻をかじってしまう場面は、ちょっと痛そうでビックリ!
出産も育児も水の中でするラッコですが、陸に上がることもあるのですね!
なかなか見られない姿は、イメージになく、違う生き物みたいだなと思いました。
昔、乱獲された悲しい過去があるそうで、これからも平和に暮らして、その愛くるしい姿を見せて欲しいなと思いました。
(ピーホーさん 40代・ママ 女の子5歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

ラッコのきもち

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 1
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット