日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
並び替え
8件見つかりました
子どもはみんな自分が大きくなることを夢見て、まったく疑っていないないと思う。ぼくの身体が、姉ちゃんよりも、父さんよりも、クジラよりも、スカイツリーよりも、地球よりも、大きくなったらと想像するぼく。そんな子どもたちの当たり前の願いを守りたいな。
投稿日:2022/07/10
どんどんエスカレートしてゆく夢って、 子ども独特のものなのかもしれないですね。 ちいさいぼくが、おおきくなったらできることが いっぱいありました。 こんなにやさしい気持ちをたくさんかかえたまま 大きくなってね。 お母さんの答えが、これも素敵でした。 ネコさかなを思い出す、可愛いいきれいな絵も楽しいです。
投稿日:2017/07/20
「ぼくもっともっとおおきくなりたい」息子の口癖です。 この本の男の子もおんなじようにおおきくなりたいって言っています。 おねえちゃんより大きくなったら高いところの本をとってあげる。 おともだちより大きくなったらてをあげてみんなを呼んであげる。 想像はどんどん膨らみます。スカイツリーより、富士山より、地球より大きくなって・・・。 どの想像も誰かに何かをしてあげたいという優しい気持ちにあふれています。 その優しい気持ちをさらに包み込む優しさにみちたお母さんのセリフが素敵すぎます。 子供の成長を見守ることの大切さについて考えさせられました。
投稿日:2015/10/21
なんて、頼もしい言葉でしょう。 おかあさんの、「だいじょうぶ もっと もっとおおきくなるわよ。・・・・・・。」が、どんなに主人公の男の子に自信を与えている事か。 ぼくが、・・・よりおおきくなったら、……あげるんだ! っていうことがたくさん出てきます。 おおきくなるサイズもどんどんエスカレートしていきますが、終始「・・・・・・あげるんだ!」っていう優しさにあふれています。 優しさは強さ、強さは頼もしさ。 地球より大きくなったら、おかあさんはどうするの? のおかあさんの答えた言葉がまた素敵でした。 こういう包み込む愛は、家族ならではの想いでしょうね。 今日も地球に良い子が育っています。
投稿日:2015/09/14
タイトルが、5歳の息子のよく言うセリフだったので興味を持ちました。 絵本の中のぼくは家族の中で一番小さい男の子。我が家の末っ子長男と同じです。 男の子は、大きくなることを想像して、いろんな夢を語ります。でも最後にちょっぴり不安になる男の子。でもお母さんの大きな愛で、ちゃんと包まれるのです。 よい絵本でしたが、息子がもうちょっと小さいときに読んだら、もっと感動したかもしれません。
投稿日:2015/08/14
ゆっくり、ゆっくりの孫は、もうすぐ8歳になります。出来れば、今のままがずっと続けばいいなあって思う勝手な私がいます。ちょっと人と違った行動をしても小さい頃なら、「まだ、小さいから・・・・」と大目にみてもらうところをやっぱり小学校2年生にもなるとそうもいかなくなるから・・・・・・ でも、おおきくなることは、希望であり、この僕のように周りの人の為になにかをやってあげたいと思いやりや優しさで溢れていて好感が持てました。僕のように、周りから優しくされているし、愛されているから、大きくなっても心配ないと思いました。でも、ゆっくり、ゆっくりでいいから成長していってほしいです。あたたかい気持ちになれた絵本でした。
投稿日:2015/05/02
息子も家族1小さく、友達の中でも小さい部類です。 この絵本のぼくは、小さいけれど、大きな優しい気持ちを持っています。 大きくなったら、こんなことをしたい!というのですが、全部、誰かのために〜してあげたいって内容なんです。 なんて、優しいんでしょうね!息子にも半分わけてほしい!笑 そしてお母さんのお子さんへの愛も、とてもとても大きいです! なんて、微笑ましくて、あたたかくて幸せなんでしょう。 息子は、宇宙より大きくなりたいそうなんで、私は息子より更に大きくなって抱きしめてあげたいです。
投稿日:2015/03/09
子どもの「どんどん大きく大きくなりたい」っていう 純真無垢な願いが込められた絵本です。 想像の翼を使って、 なんとものびのびと、どんどん大きく大きくなっていく 男の子。ほほえましいです。 絵も、こびてない感じがいいです。 進級や進学のお祝いにぴったりの内容だと思います。 最後の終わり方、よくもわるくもくすのきさんらしい感じですが、 でもこれはわりとすんなりあっさりしていると思います。
投稿日:2015/01/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索