はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
23件見つかりました
こどもがはだかのこびとに反応。今、はだかとかが好きな時期か…。 それはさておき、わたし自身くつやさんがお礼するシーンは覚えているのだけれど、こびとたちってはだかなんでしたっけ?そう思えばわかりやすいお礼ですね。 こびととくつやさんのすてきなお話でグリムの中でも好きなお話です。
投稿日:2016/08/30
かわいいこびとがくつをつくっている表紙の絵に惹かれて読みました。こびとたちがトントントン、シュッシュッシュ!とくつをつくる場面で、うちの子は「いとまきのうた」を歌いだします。イメージが重なるのかもしれません。くつやとおばあさんの優しい気持ちの表し方も素敵でした^^
投稿日:2016/08/06
グリム童話のお話、このお話はいろいろな画家さんが絵を描かれているので、読み比べも楽しいです。 ほんわか心あたたまるストーリーに、やっぱりいもとさんの絵はぴったりだなと思いました。こびとたちが、楽しそうにくつをつくっている場面は、見ているほうも楽しくなってきますね。 ハンドメイドの靴は、このごろあまり見ることがないので、靴作りの場面もおもしろいです。 子どもからおとなまで、なんど読んでもリラックスできる絵本です
投稿日:2014/05/29
とてもほんわかした絵で、おじいさんとおばあさんのやさしさがにじみでています。 息子が選んで借りてきた本ですが、わたしはこのお話を知りませんでした。 グリム童話って意地悪な人や動物たちがでてくるイメージがあったのですが、このお話は意地悪な人がでてきません。こびとたちもおじいさんもおばあさんもかわいらしいです。クツもとてもすてきです。 クリスマスの時期に読むのもいいですね。
投稿日:2012/05/07
子供が園の劇でこちらの演目をすることになり、内容は知っていたのですが本を購入。 いもとようこさんの絵が大好きなので、子供よりむしろ私の方が嬉しかったかもしれません。 登場するこびとさんたちは、まるで天使みたいでとにかくかわいかったです。 クリスマス時期のお話でもあるようなので、ちょうどいい時期に読んだなと思います。 他にもグリム童話などを描かれているようなので、これから揃えたいな。
投稿日:2011/12/25
有名なグリム童話がいもとようこさんの文と絵で描かれています。 子供達は、「この靴が欲しい!」「これとこれがかわいい!」などと言って、楽しんでいました。私は、こびと達の裸ん坊姿がとてもかわいいと思いました。 表紙も金の星がキラキラしていてとてもきれいです。
投稿日:2011/10/05
図書館で予約待ち。そしてようやく読むことができました。本当はクリスマスの読みたいなって思っていたのですが。 このお話、なんといってもいもとさんの絵がかわいくてかわいくて。いもとさんの描くはだかこびとくんを見ちゃうと、もう、こびとはこのかわいいイメージでとどめておこう!って、思ってしまいました。 このお話のすてきなのは、貧しい老夫婦におとずれる幸せ。それに調子にのることなく、老夫婦が感謝の気持ちを示すところです。おとなにもこどもにも、心にきざむべき大事なことが、この短いお話に詰まっていると思いました。
投稿日:2010/02/03
有名なグリム童話ですが、いもとようこさんの絵がとてもすばらしいです! 夜中に小人の仕立ててくれる靴がとにかく素敵。 子供と一緒に思わず、「この靴いいねぇ〜!」と見入ってしまうこと間違いなしです。 絵本で革靴の魅力を感じられるとはちょっと驚きでした。
投稿日:2009/10/17
グリムのお話がいもとようこさんによって可愛く描かれているシリーズの一つですね。 昔話やおとぎ話でも夜のうちに不思議なことが起こって 朝起きてみたらあら不思議!・・・っていうお話は よくありますがすごくワクワクしますよね。 ページをめくる瞬間の子供の顔がまさにソレで 読んでいるこちらも楽しくなってきます^^ おじいさん、おばあさんの優しさで小人たちが喜ぶ様子も とてもほっこりとしてステキですね。 絵本ナビさんで検索しただけでも『こびとのくつや』は7種類くらいありますね。 読み比べてみるのも楽しいかもと思いました。
投稿日:2009/05/27
グリム童話など、有名なお話は絵がかわいいものを読んであげたいと思っていました。 「こびとのくつや」は、小さいとき自分が好きなお話でしたが、 いもとさんの絵がとてもかわいくて、娘に読んでいても 絵のようにとってもあったかい気持ちになりました。 いもとさんの絵のこびとが作る靴はどれもきれいで 絵本ならではの魅力があふれてます。 表紙がとってもかわいく星がキラキラしていて、 プレゼントなどにしても、喜ばれそうな とても素敵な1冊です。
投稿日:2009/05/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索