どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
5件見つかりました
4歳息子がシリーズを好きで読みました。おひさまの本は、他の絵本も子供たちが気にいることが多く、これから探してまた読んでみたいと思っています。 今作の3つの中でどのお話が好き?と息子に聞くと、ぷうこちゃん!!と。私は2つ目のふんすいのお話がおもしろかったです。
投稿日:2023/02/01
このシリーズのお話は、「こんなこと起こったら絶対たのしい!」そんな雰囲気に溢れています。 床いっぱいにちらばったクッションに、もぐったり転がったり…。 たのしそう〜っ! すると、その中からかいじゅうがあらわれて…。 そんなドキドキも、ちゃんと盛り込まれています! 一冊に3話集録されているのも、お得な感じですね。 ハズレなし!そんな感じのシリーズです。
投稿日:2017/04/24
図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。 こねこのきょうだい、グルグルとゴロゴロが遊んでいると、 いつも不思議で楽しい事が起こります。 今回は ・「かいじゅうとクッション」 ・「こうえんのふんすい」 ・「せんぷうきのぷうこちゃん」 の3話が載っています。 どのお話もびっくり楽しいお話ですが、 うちの娘たちは2人揃って「こうえんのふんすい」が一番好きだそうです。 こんな噴水あったらみんな大喜びですね♪ 本当にこんなことがあったら楽しいだろうな〜♪というお話ばかりで 大人も子供もワクワクしました。 どのお話もわりとカタカナが多いので、 カタカナを覚えたての小学一年生くらいのお子さんの一人読みにも 良いのではないかなと思いました。
投稿日:2013/06/02
グルグルとゴロゴロが仲良く遊んでいたら、すてきなお友だちがやってきました。 最初にやってきたのは… 部屋の中で遊んでいたら、たくさんのクッションが出てきました。部屋中いっぱいのクッション、そしてソファーがとんでもないものに… 想像するだけで、本当に楽しくなるものが、三話もあります。 子どもたちにとって、日常生活で経験できることを、ちょっと面白くやってしまったような感じで、とても身近に感じながら、『あったらいいな。』と思いながら、読んでいくことができると思います。
投稿日:2008/09/23
娘の大好きな絵本です。 私も何度読んでも飽きない絵本です。 こねこの兄弟(グルグル・ゴロゴロ)のとってもかわいいお話です。 ありえない展開が、本当に面白いんですよね(*^_^*) 一冊の本に3作が入っっていて750円、本当にお得です。 すでに、このシリーズは、6冊出ていますが、すべてお勧めです。
投稿日:2008/04/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索