新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くろのほん ふつうだと思う みんなの声

くろのほん 著:五味 太郎
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,100
発行日:2015年09月20日
ISBN:9784835452449
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,745
みんなの声 総数 45
「くろのほん 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 五味さん色のシリーズ

    全ページ試し読みでよませていただきました。
    五味太郎さんの絵本は、いつも期待通りの面白さがあり、大好きです。この絵本も絵はもちろん、言葉の意外性が五味節ですよね。これは、色のシリーズです。他のも読んでみたいです。

    投稿日:2019/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見比べると面白い

    からす、くま、若い人の髪の毛、いろんな黒がありました。お年寄りの髪は白、と別の色の本に誘導されていきます。

    誘導された本にいって見比べると面白いように思います。でも、また別の色に飛ばされそうですね。

    絵は好みとは少し違いました。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 黒いのは

    夜、くま、男の子の長靴、髪、、、いろんな黒いものをあげています。

    自分でも探すというやり方で、大きい子は楽しめる気がします。

    絵はシンプルです。女の子向けならもう少し絵が可愛いほうが人気が出そうな気がします。

    娘は、「他の色はないの?」と気になっていました。シリーズで。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプル

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳の息子と1歳の娘に図書館で借りて読んであげました。

    とってもシンプルな色の絵本。
    シリーズまとめて読むのが良いですね。
    二人の反応はというと・・・
    特にこれといった反応なし。もう一度読みたいと持ってくることもなかったので、あまり好みではなかったのかもしれません。

    投稿日:2016/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • あか しろの絵本読んで三冊めです
    からす なかなかりっぱなのです でも・・・ 文字の説明がいりません なんだか 余分に思えました
    さめもいい ながぐつも 文句なしに くろいのです   その絵を見たらわかるから 子どもには説明はいりません
    大人が見たらわかるだけだと思いました

    くろい絵の具のおになかなかおもしろい
    いろのいろいろ絵本 
    単独で くろのえほんで いいと思いました

    投稿日:2016/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット