日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)
これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!
並び替え
18件見つかりました
リトグラフを研究された遠山繁年さんによる、リトグラフ・グワッシュ・パステルの混合技法の作品との紹介が載っています。 もちろん、地獄絵は怖いのですが、極楽のようすがとても美しくて、光り輝きながらも、穏やかで暖かく描かれています。 地獄と極楽の対比で、お話の内容にさらに説得力が加わっている気がしました。
投稿日:2018/12/20
名作中の名作ですね。 内容的にはそれほど難しいものではなく、 子供にも伝わりやすいのではないかと思います。 この本では天国と地獄の挿絵の色合いをかなり変えることで、 お釈迦様の御心や、地獄の恐ろしさが、 視覚的にも一層伝わりやすいのではないかと思います。
投稿日:2018/08/12
けっこう絵が怖いですねー、迫力があります。まあ地獄ですし、合っていていいと思います。 有名な蜘蛛の糸のお話。 自分が大事なのは分かるけどねー。 自分のことばかりではなく、ほかの人のことも思いやろうという教訓があるお話です。
投稿日:2017/10/14
この蜘蛛の糸は子供が習い事で以前勉強していた物だったので、懐かしくなって借りてきました。習い事で読んでいたものは絵が描かれていないものだったので、この絵本のちょっと怖くもリアルな感じの絵がお話を想像しやすいと言っていました。
投稿日:2017/01/10
2年前に長男がが初めて図書館で借りて読んだ絵本。何か気になるところがあるのか、息子たちはこの絵本のことを、地獄の絵本と読んで、以来、何度か借りてきています。つい、最近も、また借りてきました。 私が子どもの頃には、一度読んで、気味が悪いような何だかちょっと怖いような、何度も読みたいなんていう印象は全くなかったのですが、大人になり、読んでみるとまた、全然違った感覚で、原文に引き込まれ、また、子どもの頃に怖いと思っていた絵からも、温かさや丁寧さを感じることができ、そのような機会を与えてくれた息子たちに感謝しています。
投稿日:2016/06/01
怖い話なので、絵も怖いです。 でも、遠山さんのは、どこか ユーモアも感じられて、地獄の番人みたいなオニ?が 牛の骨の仮面みたいなのをかぶってたりするのが ちょっと不思議なおもしろさもありました。 そして、このシリーズは全部そうなのですが 芥川龍之介の作品の原文のままなので 結構難しい言い回しで、練習しないと すんなり読めません。要注意です!
投稿日:2015/12/16
目の見えない方に朗読をするボランティアをしていて 研修によく使われるのが 「外郎売」と、この「蜘蛛の糸」 この本は原文のまま載っているので 読み応えがあります。 4年生の娘には言い回しが難しい箇所があるらしいのですが 私は、この、美しい日本語をかみ締めてほしいという思いがあり 丁寧に読みました。 静謐な文と迫力ある地獄絵図が なんともいえない世界観をつくっています。 すてきです(*^_^*)
投稿日:2014/07/01
表紙を見て、息子たちに読んでみたい!と思い借りてみました。 兄は読み聞かせで読んでもらったことがある!と言ってました。 読んでいると、早口言葉みたいで、口がうまく回らないところも 多かったですが、文章が素敵だなと感じました。 今、レビューを読んだところ、原文なんですね。 じごく・・・と言えば我が家では「じごくのそうべい」でしたが 「蜘蛛の糸」の方が絵も文も数段おどろおどろしいです。 息子たちの年齢も上がったので、こういう本を読んであげられて 良かった!と思える本でした。
投稿日:2011/04/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索