話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しろくまくんのえほん 2 ぼくのいもうと」 みんなの声

しろくまくんのえほん 2 ぼくのいもうと 作:高杉尚子
出版社:らくだ出版
税込価格:\880
発行日:2008年10月
ISBN:9784897774565
評価スコア 4
評価ランキング 30,040
みんなの声 総数 2
「しろくまくんのえほん 2 ぼくのいもうと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 妹とのいい関係

    3歳8ヶ月の息子に読んでやりました。もうすぐ妹(おそらく)が生まれるので、妹をやさしく見守って欲しいと思って読んでみました。たまたま胎児名と同じ名前の「ももちゃん」なので、親近感もありました。

    妹のももちゃんはおにいちゃんにも優しいし、ぬいぐるみやかえるさんにもやさしい。そんなももちゃんをおにいちゃんは見守ってあげるし、雨の中ならかえるさんに貸してしまってももちゃんがずぶぬれになってしまうとおんぶしてあげる。そんなももちゃんがおにいちゃんは大好き!

    妹とのいい関係という意味では、こういう焦点のあて方もあるんだ、とちょっと意外でした。どちらかというと、おにいちゃんとして妹になにかをしてあげる、あげて欲しい、と願うようなストーリー展開だっただけに、そのままの妹を受け入れるというのもおにいちゃんの役目だなーと思いました。ただ、3歳の息子にはちょっと難しい切り口だったかも。

    投稿日:2011/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹のももちゃんが愛おしくてたまらないと思っているおにいちゃんが可

    愛いいと思いました。素直に妹の自慢しているおにいちゃんが素敵です

    家族からおにいちゃんも愛されていると思いました。

    きっとさくらんぼだってまだまだおにいちゃんは食べれると思うのです

    が、妹のももちゃんに食べさせたくて「もういらないから、ももちゃん

    食べな。」と、言ったような気がしました。ももちゃんも、大すきなさ

    くらんぼをぬいぐるみのくもちゃんに食べさせてあげます。

    やっぱり優しくされると他人にも優しくなれると思いました。

    優しさが伝染するのって素敵だと思いました。

    絵だって、とても優しく描かれていると思いました。

    投稿日:2010/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット