話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

けいちゃんのくすりゆび」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

けいちゃんのくすりゆび 作・絵:あきやま ただし
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年06月
ISBN:9784333020133
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,403
みんなの声 総数 32
「けいちゃんのくすりゆび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもわず薬指をぱく!

    2歳9ヶ月の息子に読んでやりました。痛みには薬指を口にいれると痛くなくなるというけいちゃんの特別なくすりをみんなに紹介するお話。そんなのありえないじゃーん、と思いながら読んでいましたが、ついつい口にくすりゆびを入れてみようかな?という気になってしまいます。痛さによっては、両手両足のくすりゆびを口にくわえてと息子も試しに悪戦苦闘。なんだか、本を読んでいるはずなのにおもしろいことになります。最後には、疲れすぎたけいちゃんに一番効いて安心できるのがママのくすりゆび・・・とやっぱり甘えっコというかわいい一面も。

    まだ転んですりむく、注射を打つ以外に「痛い」を経験したことのない息子に痛み軽減の話をしても理解しがたいのかもしれませんが、実際に薬指をいれてしまう絵に誘われてしまうのがおもしろいですよ。人差し指はなんとなくゆびしゃぶりに使いますが、薬指はあまりないと思います。薬指というのを教えてあげることもできますし、足の指に気づかせてやる機会にもなります。

    そもそも「いたいのいたいのとんでけー」と同じおまじないなのかもしれない、と思いました。くすりゆびってとてもマイナーな指なので、両手両足の指を口にくわえる頃にはきっと痛みもなくなっているはず。そういうおもしろさがこの本から伝わってきました。

    変わったおまじないや本を読みながらのおもしろいコミュニケーションをしてみたい方にはオススメです!

    投稿日:2010/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「けいちゃんのくすりゆび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット