新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

夏の庭 The Friends」 大人が読んだ みんなの声

夏の庭 The Friends 作:湯本 香樹実
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年
ISBN:9784198613594
評価スコア 4.82
評価ランキング 230
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • めいいっぱい生きる

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    小学生最後の夏休みを、様々な体験をして過ごす少年たちのお話。
    一人暮らしのおじいさんとの出会いによって、この少年たちはこの夏を決して忘れられないものとします。

    最初のうちは演技の悪い話だなと、少々ひきぎみの私でした。
    おじいさんの「死」を見るために、少年たちは張り込みをするのですから。
    それでも次第に距離を縮めていく少年たちとおじいさんに、夢中になっていきました。

    元気になったおじいさんは、きっと少年たちに不思議な力を与えたもらったのでしょう。
    そしておじいさんもまた少年たちに多くのものを与えていきます。
    そんな中で一番教えたかったのは「めいいっぱい生きる」ということだったのかもしれません。

    少年たちの元気のよさ、けなげさ、一生懸命さが光るこの作品。
    寂しさを乗り越え、前向きに生きていこうとする少年たちの姿に、力をもらいました。

    投稿日:2009/05/26

    参考になりました
    感謝
    5
  • 生と死と

    素晴らしい読後感でした。
    まるで質の良い映画を観終えたような満足感がありました。
    少年たちがリアルな小学六年生で、すぐに物語に入り込めました。
    高齢のお爺さんが死ぬまで家のそばで見張るなんて、突飛だし、悪趣味だけど、それもまたリアルな悪ガキ感があります。
    少しずつお爺さんと交流を深めていく様子が面白く、お爺さんも生き生きとしていく様が良いです。
    生きるとは、死ぬとは、を改めて考えさせてくれます。思春期の方には特に心に響くと思います。

    投稿日:2021/06/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 児童書だけじゃもったいない

    死を扱った絵本、児童書を探していて、
    「くまとやまねこ」の作家ということで
    娘にはまだ早いけど、購入してみたら・・・
    懐かしかったです。
    自分の子どもの時の記憶がよみがえったり、
    懐かしく、そしてさわやかで、
    最後励まされるような。

    10代、20代の頃に比べ、
    圧倒的に小説を読むことが少なくなって、
    また、気持ちの滅入る作品を読む気もおこらなくなっていたのですが
    この作品はなにより気持ちがいい!
    あ〜、ひさびさにいい本に出合えたなぁ〜。

    児童書でもいいんですが、
    もっといろんな人にも読んで欲しい!
    もったいないもん。

    娘にはもうちょっとしてからね。
    本棚の上の方に並べておきますね。

    投稿日:2010/02/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 思春期の入り口にいる男子におすすめ☆

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子15歳、女の子13歳、女の子8歳

    先日「くまとやまねこ」を読んで、こちらも、この夏絶対読みたいと思っていた1冊です。

    想像以上によかったです!!!

    小学校最後の夏休み、「人が死ぬところを見てみたい」なんて不謹慎な好奇心から、一人暮らしの老人を見張ることを思いついた少年たち。
    コンビニのお弁当を食べ、こたつに入ってぼんやりテレビばかり見ていた老人が、みるみるうちに元気になっていく。
    そして、思春期の入り口にいる、さまざまな悩みをかかえた少年たちも、大きく成長していく。

    こんな友情もありだね♪
    読者の私たちが、すっかり魅せられたところで、突然の別れが・・・。

    甘酸っぱいような、ほろ苦いような、きっとこの時にしか感じられない感情を、たっぷり味あわせてくれる、朱玉の作品☆
    ぜひ、小学校高学年〜中学生の男子に読んでもらいたいです。

    投稿日:2009/08/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 私はこの本を読ませて頂いて、とても感動しました。これは生きるパワーを与えてくれたからです。私はおじいさんと少年たちの出会いは奇跡だと思いました。そしてあらためて人生は素晴らしいと思いました。これは繰り返し読みたくなるお話です。

    投稿日:2022/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良い方向に行ったお話。

    「死」に興味を持つこと。
    親として、もし我が子がこのことに興味を持ったら、正直怖さもあるなとも思います。
    それが悪い方向に行ってしまったら、それは大変なことです。
    現に様々な事件も起こっていますので。
    でも、このお話はその「死」についての興味が、良い方向に行った物語に思います。
    ある夏の少年たちのこの経験。
    これは机でできる勉強ではありません。
    それ以上の意味のある大きなものなったことでしょう。

    投稿日:2020/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近なようで

    人が死ぬということは身近なようで、最近では身近ではないですね。ニュースでは毎日死亡事件などが流れていますが、生きている世界ではあまりないように子どもはかんじているかもしれません、それだけお年寄りとの関係が薄くなっているのでしょう。おじいちゃん、おばあさん、そして近所のおばさん、おじさん、、、、。いらいらして、何も考えずに、しんじゃえ!なんて言ってしまう子どももいますが、実際は言葉でいっているだけで、死の本質は知りません。そして大人だって知りません。死というものは誰にでもあるものですが、それについて考えたり話したりする機会をなくさないよう、大人として、保護者として考えねばならないと思います。

    投稿日:2014/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • この暑い夏、もう一つの夏休みを〜

    • みがさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子12歳

    子どもの学校で、「夏休みの読書」にオススメされていたので、読んでみました。
    まさに!夏休みにピッタリのお話でした。

    「人の死を見たい!」って…そんな気持ちで、弱っている老人を見張る?
    そこが、子どもの発想なのかもしれないけど(笑)
    そんな、夏休みの出来事が、ドキドキから、ほのぼのと、そして…

    読み終わった後には、きっと、もう一つの「夏休み」を過ごした気分を、あじわえる作品だと思います。

    投稿日:2013/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
    • ヤキングさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    仲間の一人の祖母が死んだ。
    そこから死んだ人が見てみたい!という衝動に駆られた小学生がおじいさんを見張ることに。

    最初はいつ死ぬ、早く死ねと考えていたであろう少年たちが・・・
    以前は庭は荒れ放題、ごみも捨てずに悪臭を漂わせていたのに、少年たちをこき使い、環境が一変したおじいさんが・・・
    次第に心を通わせるように。

    核家族化が進み、身近にお年寄りがいない今の時代、少年たちは大人になっても、その年の夏のことはかけがえのない思い出として忘れることはないんだろうな。

    あまりにも有名な話ですが、確かに私もこの位の年の頃は、祖母がなくなって泣いてしまったという友人に「何で泣くの?」と聞いたり、
    死後の世界はどうなっているのか、浮遊霊としてこの世をさまよい続けるのか、天国に行くのか、それともまた生まれ変わって新たな人生を歩むのかなど、生や死と言うものに考えをめぐらせていました。
    そんな時にこの本にめぐり合えていたらな。

    投稿日:2012/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思春期・人生観・死生観・家族のあり方・・・

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    素晴らしい!!
    まるで、映画を観ている感じでした

    思春期の入口作品をいろいろ読んでいて
    いつも感心してしまうのですが
    これもまた、すごい

    「死」の捉え方だけでなく
    個性的な仲間と
    相性の悪い同級生関わり
    おじいちゃん的な年代の方との関わり
    家族・・・
    将来の夢

    とにかくいろんなことで
    頭の中がこんがらがっている感じ

    以前・・・私達おばさん世代は
    家族の機能がしっかりしていて
    友人関連の問題とかも
    家族に相談して・・・みたいなことがあったけど
    今は、その基本の家族が崩壊しているんですね
    で、こどもはそれを機能修正しようともがいていたり
    するのです
    でも、家族内だけではなく
    こうやって、他人との関わりの中で
    いろんなことを気付かされていく・・・

    このおじいさん自体も
    彼らに出会わなければ
    充実した最期は迎えられなかったと思われます

    施設で暮らす弥生さん
    店仕舞いするという種屋の気品あるおばあさん
    怖い?おはなし上手のサッカーのコーチのおばあちゃん
    とにかく、魅力的な血縁のない年配者との関わりに
    感心しました

    出逢いによって
    気付き、変化し、成長すると
    家族も成長する
    いい方向にベクトルが向くんですね

    小学6年生の夏休みという
    ちょっとした短い期間に
    こんなに充実した経験したこの子達の
    成長を見守りたくなります

    作者のあとがきに
    また、感心
    ご自身のおじいさんが
    この作品に投影されているかのようです

    本当に素晴らしい作品でした
    いろいろな方に読んでいただきたいです

    投稿日:2011/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「夏の庭 The Friends」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ママ、ママ、おなかがいたいよ / はっけんずかん むし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 6
  • 大人 15

全ページためしよみ
年齢別絵本セット