もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
「みどりの船」と「アーミテージさんのじてんしゃ」とブレイク作品を読んで、他の作品にも触れてみたくなり、図書館で借りました。 開けてみたら、字のない絵本でした。活字大好き人間の私にとって、字のない絵本は苦手なのですが、絵をじっと見ていると、ストーリー性があり、私にも理解できる内容でほっとしました。 こういう本を読むのは、子どもの方がずっと柔軟ですね。「助けて」とか「「あー」とか自分なりにセリフをつけて読んでいました。 せつない部分もあり、よかったあホッとする場面もあり、絵だけですが、充分楽しめます。元々ピエロはしゃべらないものなので、この絵本でもしゃべらなくても違和感がないわけですよね。 ピエロくんの優しさがいいなあと思いました。
投稿日:2007/11/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / くだもの / ぐりとぐら / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索