新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」 まゆみんみんさんの声

みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか 絵:ガレス・ルーカス
文:カースティーン・ロブソン
訳:小林 美幸
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,320
発行日:2016年05月25日
ISBN:9784309276892
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,100
みんなの声 総数 37
「みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 見入ってしまう!想像してしまう!

    「みつけてかぞえて どこどこどうぶつシリーズ」,こちらの「うきうきうみのなか」が私は一番好きです!
    海の中は,そう日常的に簡単に見られるものではないので,こちらの絵本はすごく夢を感じました。
    色とりどりの魚達にイルカやタコやペンギンの群れ,そして宝箱に潜水艦に古い難破船まで描かれているのです。
    宝箱から浮き出した宝石に,なぜかバックを手にしているイルカに,何だかちょっと擬人化されたような表情の海の生き物達が実に魅力的でした。
    そう,海の生き物達にも人間のようにそれぞれの想いがあって社会があって,お洒落心だってあったりして。そんなことさえ想像してしまうようなイラストで見応えがありました!
    そんな魅力的なイラストの中で探し遊びや数え遊びができる,とっても楽しい絵本ですね。
    何度も開きたくなってしまう絵本。
    絵本を見ながら色々想像するって楽しいと思わせてくれるような絵本。
    特にこれから暑い季節になってくるので,尚更,この絵本を開いて海の雰囲気を味わいたくなること間違いなしです。

    投稿日:2016/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」のみんなの声を見る

「みつけてかぞえて どこどこどうぶつ うきうきうみのなか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

よるくま / おばけのてんぷら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット