子供に日本のならわしである、お正月のおせちりょうりについて、教えようと思い図書館で借りてきました。
ところが子供が思ってるよりお節料理に興味がなく、食わず嫌いというか…確かに私も子供の頃お節料理ってそう美味しいな、と思いながら食べてなかったような気がするのでやむを得ずかな。
ほとんど食べてないもののことを、絵本で説明するのでそこまで興味をしめしてくれませんでした。頭の片隅にでも、お話しが残ってくれたらいいかな、という軽い気持ちで今年は読みました。また来年は違う形で、子供に日本の習わしの紹介をしたいです。