どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
そらまめくんやお友達のえだまめくん達を通して、ともだちとの関わりあいを学べます。 そらまめくんが自分のふわふわのベッドが宝物だから、誰にも貸したくありません。みんなが貸してって言ってるのに貸してあげないものだから、そのベッドがなくなってしまった時にみんなから「ぼくらにベッドをかしてくれなかったばつさ」と言われてしまいます。でも、みんなはそらまめくんがかわいそうになって、自分達のベッドを貸してあげようとしますが・・・。 読んでいると、2歳から4歳位の子供達のいつものやり取りが目に浮かびます。そらまめくんの気持ちの成長が、子供の成長と重なります。 お話もとってもおもしろいし、なかやみわさんの絵がほんわかしていて、そこらへんのいつも目にしている雑草がやさしいタッチで描かれていて好感持てます。
投稿日:2008/07/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ドンのくち / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ごぶごぶ ごぼごぼ / さよなら さんかく
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索