どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
ごめんやさいやありがとまとなど、何作か読んで好きだったのですが、これはなんか違うなぁと感じてしまいました。 お味噌汁のお豆腐ちゃんが、お味噌汁に飽きて、ねぎの浮き輪を持って、 クリームソーダの海に行く、というもの。 豆腐とクリームソーダ、という組み合わせに違和感を感じたのですが、お話の中では、合わないよね、とかそういうこともなく、普通に話が進んでいき、うーん。。 大人のかたい頭のせいかもしれません。
投稿日:2020/04/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ひよよのおやつ / パンどろぼう / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / だるまさんが / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索