日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
卵からひよこになる過程を丁寧に追った科学絵本です。 巻末で、松田道雄さんが、「性のなかの合理性」という題で文章を寄せていますが、 実は、科学的な性の理解という側面もあるのですね。 作者はアメリカの女性生物学者です。 ひよこの成長過程をたどりながら、生き物に普遍的な命の営みにも触れています。 正直、生々しい絵ですが、科学の目でしっかりと理解したいです。 小学生くらいから、しっかりと受け止めてほしいです。
投稿日:2021/02/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索