はなはなーん

ママ・20代・兵庫県

  • Line

はなはなーんさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ほのぼの  投稿日:2011/01/28
しろくまくんの このあな なぁに?
しろくまくんの このあな なぁに? 作・絵: 菅野 由貴子
出版社: 大日本図書
あなぼこ ぼこぼこ というフレーズがかわいい。
ついつい読んであげたくなります。
絵も色使いがかわいくて、大人も子供もほんわかしてしまいます。

男の子も女の子も喜ぶ内容だし、
おやすみ前の一冊としてとてもよいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親子2代で  投稿日:2011/01/28
おでんわるるる
おでんわるるる 作: 櫻井あさを
絵: いもと ようこ

出版社: 佼成出版社
私が子供の時に繰り返し繰り返し読んだ絵本です。
いまでも大好きで、子供にも読んであげています。

1歳の子供もいつも読んでと持って来ては、
チャックがみんなとお話しするところで、
もしもしと真似をしています。

はじめて家に電話がきたネコのチャックが、
うれしくてうれしくて、はやく電話がかかってきてほしくて、電話番号をみんなに知らせる紙飛行機を飛ばした
というのが大好きでした。
色とりどりの紙飛行機が飛んでいく絵は、
今でもわくわくしてしまいます。

最後の紙飛行機はなんとお星様に届いて、
お星様から電話がかかってくるというのも、
なんともかわいいお話です。

今は携帯電話の時代。
ダイヤル式の電話なんてみたことない子供ばかりになってしまいましたが、こういう絵本が一冊、おうちにあってもいいなあと思います。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット