新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 121 〜 130件目最初のページ 前の10件 11 12 13 14 15 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 梅干しパワー  投稿日:2008/12/01
おばけ屋のおばけうめぼし
おばけ屋のおばけうめぼし 作: あわたのぶこ
絵: ただはるよし

出版社: 小峰書店
梅干しが大好きな私にはとっても楽しいお話でした。
みたか、梅干しパワー!!といった感じです。
梅干しのつけ方ものっていて、梅雨の季節に読んだら
梅干しをつけたい〜と思うのではないでしょうか。

今回、息子が気に入ったのはうめぼしV.S.なめくじの場面。
一瞬なぜ?と思ったようですが、結果に納得だったようです。
梅干しの殺菌効果はすごい!
そんなことを感じるお話でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 奥の深い話  投稿日:2008/12/01
わんわんバスにのって
わんわんバスにのって 作・絵: 宇治勲
出版社: PHP研究所
子供にとっては夢のようなバス。わんわんバス。
大好きな犬達と一緒にバスに乗って、遊べちゃうなんて!
でも実はこのお話、とっても奥が深い。
1年生の息子は、まだそこまでお話の中身を想像できなかったようです。
この夢のようなバスが、実は・・・
そう思うと、人間の身勝手さによって殺傷されてしまう命。
無念な気持ちでいっぱいになってしまいました。
シロのように途中下車できる犬が少しでも増えるといいのですが・・・。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 真似したい〜  投稿日:2008/11/21
ハロウィンドキドキおばけの日!
ハロウィンドキドキおばけの日! 作: ますだ ゆうこ
絵: たちもと みちこ

出版社: 文溪堂
日本でもハロウィンがお祭りの1つとなってきて、10月はあちらこちらでハロウィンイベントがされていますね♪
なので、息子にとってもハロウィンはだいぶと身近になってきたようです。

なので、この絵本を読んだら、
自分もハロウィンしたい〜と言い出していました♪
そのくらい楽しいお祭り&パーティー気分が味わえる絵本です。
ハロウィンの絵本としてはお薦めします。

特に息子が気になったのはハロウィン料理。
僕もこれでパーティーをしたい!!といっていました。

息子でもわかるような身近なもので、ハロウィンの衣装が作られているのも、やりたい〜と思う気持ちを倍増させたようです!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う しりとり遊び  投稿日:2008/11/21
ごっほんえっへん
ごっほんえっへん 作・絵: たごもりのりこ
出版社: 岩崎書店
息子の好きなたごもりのりこさんの作品ということで借りてきました。
ちょうど風邪ひきだったのもあり、自分と同じシチュエーション。
それもあって息子はとっても気に入っていました。

内容はしりとり遊びといった感じ。
風邪をひいてしまったかのこちゃんが主人公です♪
しりとりが大好きな息子。
息子にはちょっと簡単だったかなあ。
でも十分気に入っていました!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 身近な素材が話題!  投稿日:2008/11/21
はさみがあるいたはなし
はさみがあるいたはなし 作: 佐藤 さとる
絵: 村上 勉

出版社: 小学館
ハサミが歩く?!
そんなことってあるの?
と、息子は題名からして気になったようです。

佐藤さとる&村上勉コンビによるファンタジーな世界。
ハサミって子供にとって目がきらきら輝くようなものですよね!
ハサミ1つで、自分の好きなものができる。
何を作ろうかなあ〜と、ハサミをもつだけでわくわくしちゃいますね!
息子にとって、そんな身近な素材が本の中心話題なので、とっても喜んでいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う だじゃれ絵本?!いやいや環境問題絵本  投稿日:2008/11/21
おおもり こもり てんこもり
おおもり こもり てんこもり 作: 藤 真知子
絵: とよた かずひこ

出版社: ポプラ社
息子は大のそば好き。
蕎麦屋さんのお話かと思いきや…

蕎麦屋のやへいさんが開店準備をしていると、
「おおもり〜」という声が。
蕎麦屋で「おおもり」といえば、「大盛り」ですよね^^;
でも…

小学校1年生が習っている漢字を想像するとわかりやすい!ということもあって、
1年生の息子には面白いだじゃれだったようです。

ちょっとナンセンスな雰囲気ですが、訴えていることは環境問題。
奥深い絵本(児童書)でもありました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 生意気さがかわいい!  投稿日:2008/11/21
ゆうたのゆめをみる
ゆうたのゆめをみる 作・絵: きたやま ようこ
出版社: あかね書房
ゆうたくんちのいばりいぬシリーズ。
親子で大好きなシリーズです♪

飼い主のゆうた君を「おまえ」といい、
自分のことを「おれ」という。
その生意気さが可愛いですね。

息子もかなりツボにはまるようです。
勝手にセリフをかえたりして、楽しんだりもしています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 不細工おばけ  投稿日:2008/11/21
まいごのおばけ
まいごのおばけ 作: 佐藤 さとる
絵: 村上 勉

出版社: 講談社
佐藤さとる&村上勉コンビによる絵本です♪
おばけが主人公なのですが、このおばけかなり不細工です。
おばけのQちゃんみたい^^;
そのうえ、このおばけはまいごちゃん。
そんなおばけに出会ってしまったら…

うちの子は、たっちゃんのようにやっぱほっとけない〜といっていました。
でもかなりの怖がり屋さんなんですけどね^^;

怖いけど、たっちゃんみたいな不思議な経験をしてみたい。
子供にとっての願いなんでしょうね〜。

子供が非現実の世界を楽しめる作品の1つではないかと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 恐竜好きのお子さんに  投稿日:2008/11/21
恐竜がかいた恐竜のほん
恐竜がかいた恐竜のほん 作・絵: キース・ブランプトン
訳: 神鳥統夫

出版社: 岩崎書店
題名をみて息子が借りてきた絵本です。
恐竜好きのお子さんなら、惹かれる題名ですよね〜。

最初のページに、「この絵本は恐竜ロジャーが書きました。」と書かれています。
中味は、ロジャーの家族やロジャーからみたほかの恐竜たちの様子。
こういった要素の絵本ってあるようでないですね。
なので、息子が借りてきたのもわかります。
特に、最後のページには恐竜博士チェックもあり、それも面白かったようです♪

ただ本の形式からして、読み聞かせにはあまり向いていませんが、恐竜好きのお子さんなら気に入ると思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 食べてみたい〜  投稿日:2008/11/20
アイスクリーム、つくります!
アイスクリーム、つくります! 作: ごとうりゅうじ
絵: 佐藤 真紀子

出版社: ポプラ社
この絵本を読んだあと、一番に思ったこと。
それは「作ってみたい〜」&「食べてみたい〜」。
1年生の僕でも作れそう!!と、息子には思えたようです^^;
1年生の息子にとって、感情移入しやすい絵本のようです。
実際、クラスの雰囲気や発する言葉、態度などが息子や息子の周りに共通するところが多いようです。

最初に気になったのは、ごんちゃんが大事そうにもってきたもの。
あるものを大事に大事にもってきたごんちゃん。
その様子が、息子そっくりで笑ってしまいました^^;
大人からすると、そこまでせんでも〜というかんじなのですが、
それがまさに1年生の息子の行動にそっくり。
1年生ってそういう時期なんですよね〜と、
後藤さんの目の付けどころにびっくり。

そして最後のぼくの心の声にも。
ごんちゃんと付き合うようになって、和田君もどんどんたくましくなっていきますね♪
こうやって男の子は強くなっていくんだぞ!と、
そんな姿を嬉しく思っちゃいました。

シリーズを通していると、松浦先生って実は子供?!と思えるほど、
駄目な部分も多い先生です。
でもある意味、何でも完璧な先生じゃないからこそ、親近感がわくのかもしれませんね〜。
それにしっかりごめんね〜を子供に言えるのもすごい。
日常で私も間違っているときに、素直にごめんって言えているかなあ・・・と自問してしまいました。

息子が気に入って読みだしたシリーズですが、親子で楽しく読むことができました♪
1年生の男の子たちにはお勧めのシリーズです!
参考になりました。 0人

2025件中 121 〜 130件目最初のページ 前の10件 11 12 13 14 15 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット